節分アンパンマン&鬼さん弁当

ペコポコBOX
ペコポコBOX @cook_40292413

家族には節分鬼さん海苔巻きを作り、娘のお弁当用に一つだけアンパンマンの顔にしました!
このレシピの生い立ち
節分にもアンパンマンがいい!と言ったので魚肉ソーセージ鬼さんの他にアンパンの顔を作ってあげました!

節分アンパンマン&鬼さん弁当

家族には節分鬼さん海苔巻きを作り、娘のお弁当用に一つだけアンパンマンの顔にしました!
このレシピの生い立ち
節分にもアンパンマンがいい!と言ったので魚肉ソーセージ鬼さんの他にアンパンの顔を作ってあげました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 海苔 1枚と飾り用
  2. お米 お茶碗軽く一杯
  3. 魚肉ソーセージ 1本
  4. 炒り卵 適量
  5. 桜でんぶ お好みで
  6. スライスチーズ 1枚
  7. カニカマ 少量

作り方

  1. 1

    簀巻きにのり→お米をうすーくひいて、真ん中に魚肉ソーセージと炒り卵を置いて巻く

  2. 2

    少し時間を置いてからカット

  3. 3

    スライスチーズと海苔で帽子を作りました!

  4. 4

    残りのチーズで目、きば、海苔で顔のパーツを作ります

  5. 5

    アンパンのホッペはカニカマです

  6. 6

    一年ぶりにまた作成♪
    いただいた塩海苔がうまい!!

  7. 7

    今回は安売りしてた錦糸卵

  8. 8

    ちょっと傾いてしまった、、
    もうちょっと真ん中に魚肉ソーセージ置くべきだった!

  9. 9

    娘から可愛い女の子も作ってと言われて、アンパンマンから急遽リボンカチューシャの女の子に変更

  10. 10

    チーズを置いてから10〜20秒チンでいいかんじで目や帽子がくっつきました♪

  11. 11

    下の娘用

  12. 12

    完成♪

コツ・ポイント

髪の毛は炒り卵や市販の錦糸卵で簡単に可愛くできます!
※甘いご飯が好きな娘なので桜でんぶを一緒に巻きました!
※魚肉ソーセージは1/4をカットして顔のかたちのようにしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペコポコBOX
ペコポコBOX @cook_40292413
に公開
いつも困ったらクックパッドを開きます♪今は娘がなんとか弁当を完食できるように頑張っています!目指せペコポコBOX(。-_-。)
もっと読む

似たレシピ