作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき一口台に切り、5分ほど水に浸す
人参を短冊切り、玉ねぎを千切り、肉を一口台に切る - 2
油を敷いた鍋に、野菜類を加え玉ねぎがしんなりするまで炒めたら肉を加えて熱が通るまで軽く炒める
- 3
水,コンソメ顆粒を加えて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮込む
※じゃがいもに竹串がスッと刺さればok - 4
※煮込んでる間にカレールーを作る
バターを弱火で溶かしたら小麦粉,カレー粉を加えて混ぜる - 5
煮込んでる汁から、おたま2杯分を1回づつに分けながら加えてルーを柔らかく伸ばす.
- 6
煮込んでる所に先程のカレールーを加えて混ぜながらルーを溶かしたら、最後にa全てを加えて混ぜ合わせる
- 7
…END…
- 8
コツ・ポイント
⭐︎本当にマイルドな甘口カレーなので、辛いカレーが好きな方はカレー粉を2倍にすると大人の味付けになります
似たレシピ
-
ルー不要!S&B赤缶で豚ひきキーマカレー ルー不要!S&B赤缶で豚ひきキーマカレー
ルー要らずでカロリーダウン!フライパンで簡単にできる我が家定番のキーマカレーです*人気検索TOP10入り* mitsu8_k -
カレーシチュー ♪大和市学校給食 カレーシチュー ♪大和市学校給食
給食のカレーシチューは子ども達に人気な定番メニューです。ルウは小麦粉、バター、油、カレー粉で一から手作りをしています。 大和市学校給食 -
米粉100%グルテンフリー 米粉カレー 米粉100%グルテンフリー 米粉カレー
米粉100%の甘口カレーです!レンチンで時短!洗い物を少なくし、カレールーの素は混ぜておくと楽です!豚肉は後入れです! しろぷん39 -
-
-
和風鯖カレー|スパイスカレー 和風鯖カレー|スパイスカレー
鯖缶+出汁+スパイス+飴色玉ねぎで作るスパイスカレーです!フライパン1つで作れて最後は混ぜるだけで本格スパイスカレー!特に胃腸に不調がある方におすすめのレシピです。お好みでスパイスを加えて、更にオリジナルにしてください! 木村泰久|COLLAB33 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092548