しらすと梅干しおにぎり

冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343
しらすが沢山入っているから白いのか、ご飯が白いのか、遠目だと梅干ししかわからない。でも一口食べれば口いっぱいにしらす。
このレシピの生い立ち
しらすを沢山いただいたので贅沢にもおにぎりに混ぜ込んでみた。冷めても美味しい、香りがいい。梅干しの酸味とあってなかなかにいい感じ。でも握るのが下手くそすぎて可哀想になっちゃった。
しらすと梅干しおにぎり
しらすが沢山入っているから白いのか、ご飯が白いのか、遠目だと梅干ししかわからない。でも一口食べれば口いっぱいにしらす。
このレシピの生い立ち
しらすを沢山いただいたので贅沢にもおにぎりに混ぜ込んでみた。冷めても美味しい、香りがいい。梅干しの酸味とあってなかなかにいい感じ。でも握るのが下手くそすぎて可哀想になっちゃった。
作り方
- 1
めんつゆにしらすを5分くらい漬け込んでおく。梅干しはタネを取ってほぐしておく。
- 2
ご飯に具材を混ぜ込んで、偏らないようにしっかり混ぜる。ご飯にめんつゆが染み込んだら握る。
- 3
海苔で巻いて完成。
コツ・ポイント
しらすはたっぷりが素敵。めんつゆに漬け込むだけで何でもかんでも美味しくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
しらすと梅干しのもち麦おにぎり しらすと梅干しのもち麦おにぎり
しらすと梅干しを混ぜたおにぎりです。もち麦入りご飯で冷めてもおいしい~朝食やお弁当にピッタリ!https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12911027598.html 140㎝わんたるママ -
-
-
食が進むしらすと梅干しのおにぎり 食が進むしらすと梅干しのおにぎり
職場の上司に教えて頂きました。夏バテした時や食欲がない時に助かっています。自然の塩味がまろやかに仕上げてくれ、作ってすぐ美味しく頂けます。しらすを先に混ぜてから、梅干しを1つずつ入れて、味見をしながら足すと失敗しません。 風さやか -
【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗 【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗
噛むとパリッとした青じその爽やかな香り、梅干しの爽やかな酸味、釜揚げしらすの旨味、白ごまのプチプチ食感と香りが美味しいおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092305