サクサク米粉スコーン

キッチン◇キッチン @cook_40270742
米粉でも小麦粉と同じように美味しいスコーンが作れます。米粉活用。
このレシピの生い立ち
普段は小麦粉で作っているスコーンを米粉で作ったら、サクサクになりました♪
サクサク米粉スコーン
米粉でも小麦粉と同じように美味しいスコーンが作れます。米粉活用。
このレシピの生い立ち
普段は小麦粉で作っているスコーンを米粉で作ったら、サクサクになりました♪
作り方
- 1
あらかじめオープンを200度に余熱しておく。
- 2
卵を割って、溶き卵にしておく。
- 3
米粉、重曹、砂糖をボールに入れて、フォークでかきまぜる。
- 4
③にオリーブオイルを入れて、混ぜる。ダマになったら、フォークの背でつぶす。
- 5
④にチョコと溶き卵を入れる。豆乳を様子を見ながら、2.3回に分けて入れる。
- 6
何となくまとまってきたら(パサパサしていて大丈夫)、手で生地をまとめる。こねずにくっつける。
- 7
生地を半分に割り、上下に重ねる。重ねた生地を手で押さえつけて、半分に割り、上下に重ねる。というのを5回ぐらい繰り返す。
- 8
生地をオーブンシートにのせて、手で厚さ1cmほどにのばし、包丁かスケッパーで適当な大きさにカットする。
- 9
200度のオープンで20分焼く。
コツ・ポイント
生地をまとめるときに、こねないでください。
粉っぽくても、だんだんくっついてきます。
どうしても水分が足りなければ、豆乳や牛乳、水を足してください。
似たレシピ
-
グルテンフリー♡米粉でフルグラスコーン♡ グルテンフリー♡米粉でフルグラスコーン♡
小麦粉を使っていない、米粉で作ったフルグラスコーンです♡米粉のモチっとした食感が小麦粉では出せない食感です♡ わたあめさくらんぼ -
-
さつまいもとチョコチップの米粉スコーン さつまいもとチョコチップの米粉スコーン
米粉で外はサクサク、中はふんわり♪さつまいもとチョコチップ入りの美味しいスコーンにしました!米粉は振るわないから楽チン♪ kamepanpan -
-
-
-
-
米粉のスコーンwithココナッツオイル* 米粉のスコーンwithココナッツオイル*
バターの代わりにココナッツオイルを使ったふんわりいい香りのVeganスコーン。米粉は小麦で代用してもおいしいです◎Heart*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22092396