米粉100%のもちふわベーグル✨

お米の優しい甘みと香ばしい香り、食感がやみつきになります♡レシピには成功するためのポイントをたくさん載せています✨
このレシピの生い立ち
米粉100%のベーグルがたべたくて考えました!配合を変えて何度も実験しましたので、失敗するポイントやうまくできるコツなど、参考にしていただけたらと思います!このレシピはミズホチカラを使ったもなので、他の粉を使う場合は水分を調節して下さい!
米粉100%のもちふわベーグル✨
お米の優しい甘みと香ばしい香り、食感がやみつきになります♡レシピには成功するためのポイントをたくさん載せています✨
このレシピの生い立ち
米粉100%のベーグルがたべたくて考えました!配合を変えて何度も実験しましたので、失敗するポイントやうまくできるコツなど、参考にしていただけたらと思います!このレシピはミズホチカラを使ったもなので、他の粉を使う場合は水分を調節して下さい!
作り方
- 1
☆をボウルに計り入れて混ぜたら、残りの材料も加えてまぜる。
- 2
1の生地がまとまったら、粉っぽさやムラがなくなるまで軽くこねる。(混ざればいいだけなので、1〜2分でもOK)
- 3
【成形】2の生地ができたらベーグルの形に成形する。
- 4
【発酵】湿らせたキッチンペーパーをかぶせて、あたたかい場所(35〜40℃)で、1.5倍になるまで40〜50分間発酵させる
- 5
発酵完了の10分前くらいになったらオーブンを180℃に予熱する。予熱完了するちょっと前になったら1ℓほどお湯を沸かす
- 6
【ケトリング】フライパンに5で沸かしたお湯と分量外のはちみつ大さじ1を入れる(ぼこぼこしすぎず、少しぐつぐつする程度)
- 7
生地を入れたら片面ずつ40秒間ゆでる。(ゆですぎると焼き上がりの表面がでこぼこしてしまいます)
- 8
【焼成】ゆで終えたら水気を切ってクッキングシートを敷いた天板に乗せ、クッキングシートをかぶせてすぐにオーブンに入れて焼く
- 9
↑は包み焼きのような形。焼き時間は20分が目安ですが調節して下さい。焼く前、表面に油を塗ると表面がより綺麗に仕上がります
コツ・ポイント
生地は乾燥させないよう、成形や発酵の際に濡れ布巾などを被せたり、焼成時にクッキングシートを被せること!また、ゆでた後水気しっかりきって下さい!乾燥を防いでケトリング時間を守り、その後すぐに焼くことで8の写真のようにつやぴかに焼き上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もっちりむちむち♪豆乳&米粉入りベーグル もっちりむちむち♪豆乳&米粉入りベーグル
お米の味がギュっとつまって…もっちり♪むちむち♪噛みしめるほどにお米の甘みが広がりますよ〜♡(*´ω`*) ♡Laru♡ -
-
その他のレシピ