ラムのトマトカレー煮込み

akkey-y @akkey
そのままおつまみに、ご飯と合わせても。
優しい味のカレー煮込みです。
このレシピの生い立ち
ラムはグリルで食べることが多いのですが今回脂身が意外と多くて…
脂身がうまみになりラムもおいしく食べられる煮込み料理にしました。
ラムのトマトカレー煮込み
そのままおつまみに、ご飯と合わせても。
優しい味のカレー煮込みです。
このレシピの生い立ち
ラムはグリルで食べることが多いのですが今回脂身が意外と多くて…
脂身がうまみになりラムもおいしく食べられる煮込み料理にしました。
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
ラムはかたまりの場合骨に沿って切り離し、塩を全体にまぶす。 - 2
鍋に油、玉ねぎ、にんにく、Aを入れて火にかける。
中火で絶えず混ぜながら玉ねぎが茶色くなるまで炒める。 - 3
玉ねぎなどを端に寄せてラムを加え、両面に焼き色がつくまで炒める。
- 4
カットトマトと水をかぶるくらい加えて中火で煮る。
途中水気が足りなくなったら水を加える。 - 5
ラムが柔らかくなり、汁気が半分くらいになってとろみがついたら火を止め、盛り付けて完成。
コツ・ポイント
我が家ではお塩は粗塩を使っています。
精製塩の場合はレシピの2/3くらいに量を減らしてください。
ラムは骨付きなので量を多めにしています。
骨なしのラム肉を使う場合は200~250gくらいで作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆とウインナーの具沢山カレー煮込み♪ 大豆とウインナーの具沢山カレー煮込み♪
大豆水煮をたっぷり使った具沢山のカレー煮込みです.そのまま単品で食べても,ご飯・麺類と一緒でも,どちらでもOKです. クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22094226