大豆と胡瓜のキムチ和え☆きな粉入り

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

発酵食品「キムチ」と植物性タンパク質の「大豆」を合わせ、更にきな粉もイン。コロコロ食感を楽しみ、よく噛んで、満腹感UP♬
このレシピの生い立ち
よく作るキムチの和え物に、きな粉を入れたら美味しかったので。

大豆と胡瓜のキムチ和え☆きな粉入り

発酵食品「キムチ」と植物性タンパク質の「大豆」を合わせ、更にきな粉もイン。コロコロ食感を楽しみ、よく噛んで、満腹感UP♬
このレシピの生い立ち
よく作るキムチの和え物に、きな粉を入れたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水煮した大豆(市販) 60g
  2. キムチ(我が家は、エビキムチ使用) 60g
  3. 胡瓜 1/2本
  4. 塩(胡瓜にまぶす分) 少量
  5. きな粉 小さじ1〜
  6. 味付け
  7. 麺つゆ(4倍濃縮本だし使用) 小さじ1
  8. ごま 小さじ1〜
  9. *ストレートの麺つゆの場合は量を増やさず、少量の顆粒和風ダシで味をつけた方が水っぽくならずに済みます。

作り方

  1. 1

    胡瓜を厚めのいちょう切りにして、塩をまぶし5分くらいおきます。
    水切りした大豆のサイズ合わせでコロコロ感のある切り方で

  2. 2

    胡瓜から出た水分をキッチンペーパーでしっかりと吸い取ります。
    ポリ袋かボウルに胡瓜、大豆、キムチ、きな粉を入れ、

  3. 3

    麺つゆとごま油で味を整えて、冷蔵庫できっちり冷やしたら完成です。

  4. 4

    *****

  5. 5

    なつき☆さん♪初レポ有難うございます!続くきな粉レシピにお付き合い頂き感激してます♡
    お皿に可愛いお花も添えていただき、

  6. 6

    →きな粉も喜んでいると思います♪タグも沢山有難う⁎⁺˳✧༚
    ワクチン打てたかなぁ?季節の変わり目ご自愛を♡

  7. 7

    チョコさん♪土曜日に作って下さったんですね!レポ届けて下さって有難うございます♡膝、足の痛みは落ち着いてきましたか?

  8. 8

    →どうぞお大事になさってください
    早く良くなりますように〜.。.:*☆

  9. 9

    夢さん♪キッチン伺ったら、苦手な食材がおありのようですが美味しかったとのコメ大変嬉しく♡
    お作り下さってレポお届け頂き、

  10. 10

    →有難うございます!朝晩が涼しくなってきましたね。夢さんもお身体ご自愛ください⁎⁺˳✧༚

  11. 11

    フジぽんさん♪きな粉rpの此方にもレポ本当に有難うございます!発酵食品チーズとのアレンジ力、湯戻し大豆とのコラボ力、

  12. 12

    → 毎日沢山のお料理力、そのレポ力(りょく)…フジぽんさんのパワフルさに感動してます⁎⁺˳✧
    お付き合い有難うございます

  13. 13

    こうゆちゃん♪さつま芋のスープとWで作って下さり、きな粉活用レポ有難う♡写真のトーンがとても素敵な美レポ嬉しいです感激♡

  14. 14

    めみさん♪ご無沙汰してます。きな粉入りレポ有難う♡感激です!めみさん坦々炒飯久しぶりに食べたいなぁと思ってた所でした!

  15. 15


    毎日本当に暑いですね…めみさんもどうぞご自愛くださいませ.。.:*☆

コツ・ポイント

胡瓜の水分はしっかり吸い取って下さい。時間が経って水っぽくなるのを防ぎます。
キムチときな粉の量はお好みに合わせて増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
島子☆さんSatoco*さんまこさんどさんみかかめさん柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんかっちゃん杉さん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ