鶏モモ肉のゴマ味噌焼き

らっち〜
らっち〜 @cook_40074317

醤油味の照焼きも美味しいけど、ちょっと違うタイプのモノを、考えてみました。お弁当に入れてもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
なんとなく、美味しいかなぁと思って作ってみました

鶏モモ肉のゴマ味噌焼き

醤油味の照焼きも美味しいけど、ちょっと違うタイプのモノを、考えてみました。お弁当に入れてもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
なんとなく、美味しいかなぁと思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 青ネギ 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. ★味噌 小さじ2
  5. ★みりん 小さじ2
  6. ★醤油 小さじ2
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★すりごま 小さじ2
  9. ★白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★を、すべて合わせて、混ぜておく

  2. 2

    モモ肉は一口大に切り、小麦粉をまぶす。ネギは小口切りにしておく

  3. 3

    中火で焼き、あまりさわらないで焼き目をつけるように焼く。油が出たらキッチンペーパーで吸い取る

  4. 4

    ★の混ぜ合わせておいた調味料を入れ、1分くらい煮詰めたら、ネギを入れ、ざっくり合わせたら出来上がり

  5. 5

    小さじ2が面倒なら、10ccの中さじ?があれば、1回で計れます

コツ・ポイント

すりごまの代わりに、おろし生姜や、豆板醤でも美味しいと思います。味噌の塩分が多いときは、減らすか、砂糖で加減して下さい。

出来上がりすぐは、味が濃いかもです。5ミリ幅に切ったレタスをお皿にひいて、一緒に食べると美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らっち〜
らっち〜 @cook_40074317
に公開
簡単に、美味しく、できれば塩分控えめに!を、モットーにめざせ100レシピに挑戦中です♪
もっと読む

似たレシピ