ほうれん草のツナマヨあえ

シムちぃ
シムちぃ @cook_40299987

お弁当の一品や夕飯の一品に活躍の時短レシピです。
このレシピの生い立ち
職場の先輩おばさんから教わったレシピです。長年作っているので、よかったら皆さまもご利用下さい。

ほうれん草のツナマヨあえ

お弁当の一品や夕飯の一品に活躍の時短レシピです。
このレシピの生い立ち
職場の先輩おばさんから教わったレシピです。長年作っているので、よかったら皆さまもご利用下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マヨネーズ 適量
  2. ツナ 1かん
  3. ほうれん草 1袋
  4. カニカマ 1パック
  5. 小さじ1
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸騰し、塩を入れ、洗ったほうれん草をゆでる

  2. 2

    ツナは余分なオイルをしぼる

  3. 3

    カニカマをほぐす

  4. 4

    茹でたほうれん草を2〜3センチくらいに切り分ける
    よーく水気を切って下さいね

  5. 5

    2.3.4をボールに入れ、マヨネーズと胡椒で味付けです。どちらもお好みの量で。

  6. 6

    混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草はよく水気を切って下さいね。カニカマの他にコーンやかまぼこ、ちくわなど冷蔵庫のある物でも良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シムちぃ
シムちぃ @cook_40299987
に公開

似たレシピ