麺つゆだけで!簡単ツナニラ玉お弁当にも◎

二階堂まなみ @manna0131
和風味も美味しい!いつもある麺つゆならいつでもできます。あと一品欲しい時も、すぐできるのでおすすめですよ。
このレシピの生い立ち
中華の献立の時、鶏がらスープが足りなくなり、麺つゆでやったのが始まり。ニラをネギに変えたり味変もしています。
麺つゆだけで!簡単ツナニラ玉お弁当にも◎
和風味も美味しい!いつもある麺つゆならいつでもできます。あと一品欲しい時も、すぐできるのでおすすめですよ。
このレシピの生い立ち
中華の献立の時、鶏がらスープが足りなくなり、麺つゆでやったのが始まり。ニラをネギに変えたり味変もしています。
作り方
- 1
卵はざっくり混ぜ、麺つゆとツナを入れ卵液を作る。
ニラは3cm幅に切る。 - 2
中火でフライパンを熱し、ごま油を半量入れニラをしんなりするまで炒める。
- 3
2のフライパンに残りのごま油を入れ卵液を入れ大きく混ぜる。半熟状態で火を止め、予熱で火を通す。
コツ・ポイント
・予熱で充分火が通ります。火を通しすぎないのがポイントです。
・お弁当にはしっかり火を通して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22103693