【ハロウィン】パンプキン・スイートポテト

aprea
aprea @aprea212

バニラアイスを使った、簡単で美味しいスイートポテト❤︎ 甘~い【さつまいも】とバニラの香りで癒されます(´▽`*)♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いので、かぼちゃの形に♪ バニラアイスを生クリーム代わりに使ってみました。

◆動画もアップしています。↓
https://www.youtube.com/watch?v=nbNkcAgSE34

【ハロウィン】パンプキン・スイートポテト

バニラアイスを使った、簡単で美味しいスイートポテト❤︎ 甘~い【さつまいも】とバニラの香りで癒されます(´▽`*)♪
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いので、かぼちゃの形に♪ バニラアイスを生クリーム代わりに使ってみました。

◆動画もアップしています。↓
https://www.youtube.com/watch?v=nbNkcAgSE34

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 300g
  2. バニラアイスクリーム 75g
  3. バター 15g
  4. お好みの甘味(はちみつ、メープルシロップ等) 小さじ1
  5. 卵黄(艶出し用) 少々
  6. パンプキンシード(あれば) 個数分
  7. チョコペンかチョコ 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って、500wの電子レンジで8分位加熱します。レンジの代わりに蒸しても良いです。柔らかくなったらOK。

  2. 2

    さつまいもの皮を剥きます。輪切りにしてからむくと、するりと簡単にむけます。

  3. 3

    フードプロセッサーに、さつまいも、バニラアイス、バター、甘味を入れ、柔らかくなるまで攪拌します。

  4. 4

    生地を平らにして、等分にし、それぞれ丸めます。大きめなら4個、小さめなら6個位が目安です。

  5. 5

    竹串などを使って、かぼちゃの形に見えるよう、線を入れます。

  6. 6

    刷毛で全体に卵黄を塗ります。この工程は省いてもOKです。

  7. 7

    120度のオーブンで、18分焼きます。
    焼き目をつけたい方は、180度のオーブンで15分が目安。

  8. 8

    かぼちゃの種を刺し、チョコペンか、溶かしたチョコで顔を描きます。

  9. 9

    できあがり。冷蔵庫で保存します。食べる時は、レンジで少し温めると美味しいです。

  10. 10

コツ・ポイント

◆焼き色はお好みで。オーブンの温度と焼き時間で調整ください。
◆はちみつやメープルシロップを加えるとコクが出ます。
◆フードプロセッサーを使わない場合は、さつまいもを潰し、裏ごししてから他の材料を混ぜると、滑らかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ