ハロウィン用♪カボチャ風スイートポテト

甘くて美味しいいつものスイートポテトをハロウィン風にアレンジ!いつもと変わらずさつま芋なので誰でも出来ちゃうカボチャ風!
このレシピの生い立ち
いつもと変わらずのさつま芋のスイートポテトでハロウィン仕様のお菓子を作りたくて出来上がったお菓子です!カボチャが苦手な子もさつま芋なら大丈夫◎
ハロウィン用♪カボチャ風スイートポテト
甘くて美味しいいつものスイートポテトをハロウィン風にアレンジ!いつもと変わらずさつま芋なので誰でも出来ちゃうカボチャ風!
このレシピの生い立ち
いつもと変わらずのさつま芋のスイートポテトでハロウィン仕様のお菓子を作りたくて出来上がったお菓子です!カボチャが苦手な子もさつま芋なら大丈夫◎
作り方
- 1
さつま芋はよく洗い両端を切り落としてから1㌢幅くらいの輪切りにし、少し厚めに皮をむく。(桂剥きのように)※ピーラーでも可
- 2
切ったさつま芋を5分ほど水にさらす。→この間に●の材料を測って用意する。
- 3
耐熱のボウルや深めのお皿に水を切ったさつま芋を入れ、フワッとラップをかけて500〜600wで4分〜5分加熱する。
- 4
爪楊枝でさつま芋を刺してみて柔らかかったら、砂糖・バターを入れ、さつま芋を潰しながら混ぜる。※熱いうちに!!
- 5
細かく潰したら牛乳を加え、よく混ぜる。
- 6
スプーンなどで好きな量を清潔な手に取り、お団子を作るようにコロコロ丸め成形する。
少しだけ潰し、楕円形に成形する。 - 7
爪楊枝押し当て、カボチャの見た目になるように筋を作る。
※引っ掻くように筋を描くのは崩れるのでNG - 8
卵黄を解き、成形したさつま芋全体に塗る。
- 9
トースターで少し焼く。
焦げ目がついてもOK!
卵黄に火が通れば◎ - 10
クッキングシートにチョコペンで好きな絵を描き、固まったらそっと剥がしてスイートポテトに刺す!
※常温でもすぐ固まります
コツ・ポイント
卵黄を気持ち多めに全体に塗るとオレンジ色になります◎さつま芋の皮は剥きにくいので、輪切りにしてからひとつずつ桂剥きで剥くのが1番綺麗に楽に出来るのでベストです✨
似たレシピ
-
-
-
-
ハロウィンのスイートポテト(^ ^) ハロウィンのスイートポテト(^ ^)
スイートポテトです✨ハロウィンだったので色をつけてカボチャにしちゃいました(#^.^#)味は普通のスイートポテト ひろひろ123 -
-
-
キャラメルでハロウィンスイートポテト キャラメルでハロウィンスイートポテト
スイートポテトを森永ミルクキャラメルを使って簡単に作りました!ジャックとかぼちゃをチョコペンで描いてハロウィンにぴったりとんとん
-
-
-
-
【ハロウィン】パンプキン・スイートポテト 【ハロウィン】パンプキン・スイートポテト
バニラアイスを使った、簡単で美味しいスイートポテト❤︎ 甘~い【さつまいも】とバニラの香りで癒されます(´▽`*)♪ aprea
その他のレシピ