ハロウィンに☆ビーツ(赤大根)のスープ

赤紫の綺麗な色がハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれること間違いなし。とろりと体に吸い込まれていく美味しさです♡
このレシピの生い立ち
料理好きな母がお肉に添えて、綺麗よね~と言っていたせいか、ビーツ=綺麗という認識がずっとあります。
そんな綺麗色のスープ!
「血肉になるって感覚はコレかしら」と実感できる色とお味です。体に吸収されてく~~
ハロウィンにぴったり!
ハロウィンに☆ビーツ(赤大根)のスープ
赤紫の綺麗な色がハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれること間違いなし。とろりと体に吸い込まれていく美味しさです♡
このレシピの生い立ち
料理好きな母がお肉に添えて、綺麗よね~と言っていたせいか、ビーツ=綺麗という認識がずっとあります。
そんな綺麗色のスープ!
「血肉になるって感覚はコレかしら」と実感できる色とお味です。体に吸収されてく~~
ハロウィンにぴったり!
作り方
- 1
ビーツの缶詰。水煮のものを。酢漬けのものもあるので気をつけてくださいね~。玉ねぎとじゃがいもは適当な薄切りに。
- 2
お鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。
- 3
玉ねぎが透き通ってきたらじゃがいもを加えます。
- 4
バターが全体に馴染んだら、最後にビーツをお汁ごと加えます。
- 5
水をひたひたに加え、コンソメと塩、こしょうを加えます。煮込んで全ての材料が柔らかくなったら、ミキサーにかけます。
- 6
FPでもOK。じゃがいもが入っているのでもったりとなります。
最後に味を見て、塩・こしょうで調えます。 - 7
せっかくのハロウィンなので、生クリームで蜘蛛の巣を書いてみました。結構むつかしい~
出来上がり!
- 8
ハロウィンと言えばパンプキンパイ♡
レシピID : 19847584 に載せています。こちらも是非。
コツ・ポイント
間違えずに水煮をお買い求め下さい。最大のポイントな気がします。
水煮のつもりで買って、お料理しながら酢漬けと気づいて大騒ぎした事ありです。要注意!
濃度高めのスープです(デコし易いかと)。ゆるくしたい時はお水多めにお願いします。お好みで♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハスノ実さんのビーツの可愛いスープ ハスノ実さんのビーツの可愛いスープ
ビーツの色が可愛いピンク色のスープです。牛乳やバターの代わりに豆乳やオリーブオイル、なたね油でも美味しいと思います。ハスノ実さん
-
-
-
-
その他のレシピ