マッシュポテトのホットサラダ

クックみゅーみゅー
クックみゅーみゅー @cook_40296703

ポテトサラダが食べたいけど時間がない!時間をかけたくない!そんな時に作ります。全て火を通すので冷ます待ち時間無しです♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ好きなんだけど玉ねぎ晒してゆで卵茹でてきゅうり塩揉みして…ウッ今日は止めよう。いや温かくてもサラダにしてしまえ〜きゅうりの緑はインゲンで。なんなら玉ねぎも冷凍で。手抜きのポテトサラダが出来ました♪

マッシュポテトのホットサラダ

ポテトサラダが食べたいけど時間がない!時間をかけたくない!そんな時に作ります。全て火を通すので冷ます待ち時間無しです♪
このレシピの生い立ち
ポテトサラダ好きなんだけど玉ねぎ晒してゆで卵茹でてきゅうり塩揉みして…ウッ今日は止めよう。いや温かくてもサラダにしてしまえ〜きゅうりの緑はインゲンで。なんなら玉ねぎも冷凍で。手抜きのポテトサラダが出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボウル1つ分
  1. 乾燥マッシュポテト(戻し200g) 50g
  2. 牛乳 100cc
  3. 100cc
  4. 玉ねぎ(みじん切り・冷凍でも) 小さめ1/2
  5. ベーコンブロック 50〜60g
  6. 冷凍インゲン(小口切り) 10本
  7. 1個
  8. オリーブオイル 大さじ1/2
  9. バター 10g
  10. マヨネーズ 40g
  11. マスタード 10g
  12. 塩胡椒 適量
  13. 乾燥パセリ 適量
  14. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    主な材料は写真の通りです(調味料除く)
    ☆を計量カップで(レンジ可の物)80℃に温める。吹きこぼれ注意。

  2. 2

    マッシュポテトに温まった☆を入れ粉っぽくなくなるよう混ぜる。蒸らしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ玉ねぎを炒める。油が馴染んだらベーコンを入れ炒める。

  4. 4

    ③に火が通ったらインゲンを入れ炒める。塩胡椒とバターを入れて軽く混ぜる。ここで塩胡椒は軽めに。⑥で調整してください。

  5. 5

    卵をを入れ白身が白くなり始めたらかき混ぜてスクランブル状になるように炒める。煮えたら火を止める。

  6. 6

    ②のボウルに⑤を入れマヨネーズ・粒マスタードを入れ混ぜる。乾燥パセリとブラックペッパーを入れ混ぜる。(塩胡椒の写真忘謝)

  7. 7

    柔らかくしたい時はマヨネーズやマスタード、味が薄い時は塩胡椒を⑥で足して調整してください。冷やさず食べれます。完成♪

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りさえしたくない時は冷凍の玉ねぎみじん切りを使います。たまごはしっかり火を通してくださいね。緩さもお好みでマヨネーズと粒マスタードで調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックみゅーみゅー
に公開
2024.10.08☆約1年ぶりにつくれぽ再開。クックの仕様が変わりすぎてて浦島太郎です☆不在中沢山のレポありがとうございます♪とても嬉しかったです♡両親は2人とも要介護と認知症の現在、実家と自宅のW家事をしています。スローペースになりますが宜しくお願いします☆2女+夫婦の4人家族、転勤族。現在地元住み。皆様との繋がり嬉♡感謝♫
もっと読む

似たレシピ