すりこぎで☆マッシュポテト

ラッキータイム
ラッキータイム @cook_40301759

マッシャーがない方、すりこぎは持ってるけど使わないという方、これで作ってみませんか?
このレシピの生い立ち

粉チーズを余らせていて、牛乳がなかったので豆乳で代用しました^_^

すりこぎで☆マッシュポテト

マッシャーがない方、すりこぎは持ってるけど使わないという方、これで作ってみませんか?
このレシピの生い立ち

粉チーズを余らせていて、牛乳がなかったので豆乳で代用しました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4こ
  2. 粉チーズ 適宜
  3. 豆乳 適宜、100cc位
  4. レタス お好みで
  5. 適宜
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいも四つを二つ切り又は四つ切りし、レンチンして柔らかくする。手で触れるくらいになれば、ふきんで包みながら皮を除く。

  2. 2

    すりこぎでじゃがいもを潰し、塩コショウ、粉チーズ、豆乳を入れて混ぜる。

  3. 3

    出来上がり。レタスを敷いて盛り付けました。美味しかったです。

  4. 4

    つくれぽいただきました、ありがとうございます♪レシピ詳しく加筆しました。

  5. 5

    ちなみにレンチンは7分から10分くらいだと思います。

コツ・ポイント

我が家では、すりこぎでポテトサラダやマッシュポテトを作るのですが、あまり見かけないのでアップしてみました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラッキータイム
ラッキータイム @cook_40301759
に公開
主人と娘の3人暮らしです、ご飯作りガンバリマス!
もっと読む

似たレシピ