和風ソースグラタン

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】 豆腐とみその和風ソースでヘルシーグラタン♪
このレシピの生い立ち
定番グラタンをアレンジしてみました。

和風ソースグラタン

【管理栄養士レシピ】 豆腐とみその和風ソースでヘルシーグラタン♪
このレシピの生い立ち
定番グラタンをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. ほうれん草 120g
  3. 鶏もも肉(皮なし) 160g
  4. 長ねぎ 1.5本
  5. ひとつまみ
  6. こしょう 少々
  7. オリーブ 小さじ1
  8. 【ソース】
  9. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  10. ☆みそ 20g
  11. ピザ用チーズ 40g
  12. ★パン粉 4g
  13. セリみじん 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、1㎝幅に切り下茹でする。

  2. 2

    ほうれん草は、沸騰した湯で一分程度茹でる。水に取り、絞って3~4㎝の長さに切る。

  3. 3

    鶏もも肉は一口大に切る。

  4. 4

    長ねぎは、3~4㎝の長さのぶつ切りにする。

  5. 5

    ソース用の豆腐はペーパータオルに包んで水切りする。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を熱し、鶏もも肉を入れ表面の色が変わってきたら長ねぎを加える。焼き目が付いたら塩、こしょうをふる。

  7. 7

    ☆をボウルに入れ、泡立て器でなめらかにすり混ぜる。

  8. 8

    グラタン皿に、具材を並べ、⑦のソースを全体にかける。

  9. 9

    ⑧の上に★をのせ、200℃に温めたオーブンで12~15分程度焼き色が付くまで焼く。

  10. 10

    焼き上がりにパセリを散らして完成。

コツ・ポイント

ソースに豆腐を使用し、簡単ホワイトソースにしました。下味にはみそを入れ、和風グラタンにアレンジしています! 【1人分の栄養価】エネルギー177kcal、たんぱく質14.5g、脂質8.0g、食塩相当量1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ