レンジで簡単!鮭のレモンバター蒸し

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印のオーブンレンジ『EVERINO』のうきレジ機能を使ったホイル蒸し風の料理です。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジ「EVERINO」は、象印ならではの機能がいっぱい。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶磁器)製の優れもの。
付属のボウルを使えばボウル一つで調理できるものもあります。

レンジで簡単!鮭のレモンバター蒸し

象印のオーブンレンジ『EVERINO』のうきレジ機能を使ったホイル蒸し風の料理です。
このレシピの生い立ち
象印のオーブンレンジ「EVERINO」は、象印ならではの機能がいっぱい。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶磁器)製の優れもの。
付属のボウルを使えばボウル一つで調理できるものもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(172kcal/1人分)
  1. 生鮭(骨を取り、半分に切る) 4切れ(1切れ100g)
  2. 小さじ1/3
  3. こしょう 少々
  4. えのきたけ(石づきを取り、3等分に切る) 100g
  5. しめじ(石づきを取り、小房に分ける) 100g
  6. ミニトマト(ヘタを取る) 12個
  7. A
  8. 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ2
  10. レモン 大さじ1/2
  11. バター 10g
  12. レモン(5㎜厚さの輪切り) 4枚

作り方

  1. 1

    生鮭の両面に塩・こしょうをし、約5分おく

  2. 2

    付属のボウルにえのきたけを広げ、❶・しめじ・ミニトマトを入れ、Aをまわしかける。

  3. 3

    ❷にバターとレモンをのせて、ふんわりとラップをかける

  4. 4

    上段に角皿を入れ、❷のボウルを角皿下部のレールに差し込む
    ●ラップがはずれないようにご注意ください。

  5. 5

    【うきレジ】【600W】【8分】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する

コツ・ポイント

●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
●食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
●本レシピはES-GU26用として掲載していますが、ES-JA23も同量で作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ