うちの味☆大葉香る♪爽やかジューシー餃子

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

野菜がメインのジューシーな餃子❣
大葉の香りと爽やか感でいくらでもイケちゃいます❣
大葉の季節に一度味わってみては!?

このレシピの生い立ち
毎年大量に採れる大葉を消費するために長年愛用しているレシピです❣
胃の健康の維持と殺菌作用、食中毒を防ぐ効果がある大葉…
食欲不振に陥りやすい夏の食卓に、是非、爽やかさを楽しんでもらいたいと思いUPを❣

うちの味☆大葉香る♪爽やかジューシー餃子

野菜がメインのジューシーな餃子❣
大葉の香りと爽やか感でいくらでもイケちゃいます❣
大葉の季節に一度味わってみては!?

このレシピの生い立ち
毎年大量に採れる大葉を消費するために長年愛用しているレシピです❣
胃の健康の維持と殺菌作用、食中毒を防ぐ効果がある大葉…
食欲不振に陥りやすい夏の食卓に、是非、爽やかさを楽しんでもらいたいと思いUPを❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(大判20枚分)
  1. 豚ひき肉 100g〜(肉と野菜合わせて250g程度)
  2. 大葉 10枚〜(お好きな量で)
  3. 玉葱 キャベツと合わせて150g
  4. キャベツ 玉葱と合わせて150g
  5. ※ニラ(お好みで)
  6. 餃子の皮 大判20枚
  7. 【調味料】
  8. 大さじ1
  9. 中華スープの素(シャンタン粉末使用) 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. ごま 小さじ1〜大さじ1(ひき肉の脂身が少ない場合)
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. 生姜すりおろし 小さじ1/2
  14. 小さじ1/2
  15. ※にんにく(お好みで) 小さじ1/2
  16. ※オイスターソース(タレなしで食べたい方、しっかり味がお好きな方) 小さじ1
  17. 【焼く時用】
  18. サラダ油 フライパンに回る程度
  19. 100cc程度
  20. 【くっつき防止/羽付きにもお好みで】
  21. 片栗粉 小さじ1.5
  22. 小麦粉(よりパリッとさせたい方は米粉) 小さじ1.5
  23. 【仕上げ用】
  24. ごま油(又はサラダ油) 一回し程度

作り方

  1. 1

    【材料の用意】

    ●大葉や野菜をメインにするため、あえてひき肉は少なめに❣

  2. 2

    ※ニラやにんにく等は各ご家庭の好みに合わせて入れて下さい❣

    (今回は大葉の香りを楽しむため入れてません❣)

  3. 3

    ●調味料はこんな感じのものを使用しました❣→

    (砂糖がデカすぎて画像に収まらず…)

  4. 4

    ●にんにくとオイスターソースはお好みで❣
    オイスターソースを入れるとタレいらずのしっかり味に❣

  5. 5

    【調理開始】

    まずは野菜を全てみじん切りに❣
    水分をよく絞っておきます❣
    (※ジューシーに仕上げるため塩もみはナシ❣)

  6. 6

    大葉のみじん切りは

    「うちのやり方♤大葉の切り方とアク抜き法」
    レシピID:20790636

    を活用❣→

  7. 7

    野菜と大葉の水分をよく絞ったら混ぜ合わせます❣

    (今回は大葉20枚でこんな感じ感じに❣→)

  8. 8

    続いて、ひき肉に調味料を全て加えて、→

  9. 9

    よくこねます❣→

  10. 10

    野菜とひき肉を合わせ、→

  11. 11

    よ〜く混ぜ合わせます❣→

    (少ないひき肉でも、よく混ぜるとちゃんとまとまりが出てきます❣)

    タネの準備は完了❣

  12. 12

    包む前に、くっつき防止の為に、皿などに片栗粉と小麦粉を置き、→

  13. 13

    混ぜ合わせながら全体に伸ばしておきます❣→

  14. 14

    その上に、一つ一つ包んだ餃子を乗せていきます❣

  15. 15

    あとは焼くだけ❣
    フライパンに回る程度のサラダ油を入れ熱して、餃子を並べます❣→

  16. 16

    軽く焦げ目がついたら、水を加えるのですが、

  17. 17

    【羽なしの方】
    水を100cc程度入れて、フライパンに蓋をし、蒸し焼きに❣

  18. 18

    【羽付きの方】
    くっつき防止に使った粉をより集め、100ccの水に溶いてからフライパンに入れ蒸し焼きにします❣

  19. 19

    こんな感じ❣→

  20. 20

    水分の音がしなくなったら、蓋をあけ、仕上げ用のごま油をたタラーリと回しかけ、焦げ目がついたら完成❣

  21. 21

    こんな感じ❣→

  22. 22

    パリッパリの食感がたまりません❣→

  23. 23

    中は…というと、野菜の水分がほどよくあって、食べた瞬間、ジュワ~っと野菜の旨みが溢れます(๑´ڡ`๑)
    即完です❣❣❣

  24. 24

    食欲もお酒もガンガン進むこと間違いなし❣
    大葉で爽やか、しかも胃ももたれません❣

  25. 25

    大葉の季節に一度は味わってみる価値ありますよ♬

  26. 26

    ※2024/8/8追記
    【余った肉種の活用法】
    スープの具にして入れるアイデア頂きました❣
    詳しくは、

  27. 27

    2024/8/8「runa10」さんのつくれぽをご参考に♬

    (※お写真添付したいのですがイマイチ操作の分からぬ者で…)

  28. 28

    2024/5/31
    「しそ餃子」の人気検索で1位になりました♬

    皆様方のおかげです_(_^_)_

  29. 29

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  30. 30

    🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでお初の方のみ限定に🙏)

  31. 31

    🌻初のつくれぽをお届けして下さったのは、
    「みっちゃん*68」さん🥰

  32. 32

    お写真とコメを拝見させて頂きましたが、綴じ目が全て均等で仕上がりもキレイで美味しそうですよね(≧∇≦)b

  33. 33

    みっC、不器用③だからこそ弟子入りしたい神業に、嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  34. 34

    🌻続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんからも、トップ画像と同じように盛り付けての嬉しいつくれぽが届きました🥰

  35. 35

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、33個も作って下さり🫢💞

  36. 36

    そして、皮から薄っすらと見えている緑色の大葉😋たっぷりと入れて下さった事がお写真から伝わってくるダニ🤗

  37. 37

    Kc、お仕事帰りのお疲れの中、一つ一つお写真撮りながらお運びして下さった事、心より感謝してるダニよ😊🫶

  38. 38

    🌻続きましては、なんと
    「runa10」さんからも、ご丁寧なお写真付きでのつくれぽが届きました🥰

  39. 39

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、野菜メインに大葉入りの爽やかさを堪能して頂けた事、嬉しい限りダニよ😍

  40. 40

    runaC、今回もご丁寧に作って下さった事や、優しさ伝わる嬉しいコメも添えて下さりホント有難うダニ🤗

  41. 41

    🌻続きましては、なんと
    「runa10」さんから、冷凍していた餃子をお弁当にinしての嬉しいリピレポ②が届きました🥰

  42. 42

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ニラやにんにくを使用していない餃子なので、お弁当にinは嬉しいご報告😍

  43. 43

    runaC、いつも素敵で豪華なお弁当にオイラの餃子③もinして下さって心から感謝しているダニ🤗

  44. 44

    🌻続きましては、なんと
    「yukakobi☆」さんからも、これまたご丁寧なお写真付きでの嬉しいつくれぽが届きました🥰

  45. 45

    さっぱり餃子③沢山いるダニ〜😍
    おいらは今日の病院の為、禁酒…😣
    見てたら欲しくなるダニ〜🤤

  46. 46

    そして具にも沢山大葉を入れて下さり、包み方も一つ一つ均等均一💪
    お店で売ったら即売ダニ〜🙌

  47. 47

    yukaC、皆様追いで此方にも笑顔を運んで来て下さった上、yukaCの温かなコメに包まれてオイラ幸せ者ダニな🤗

  48. 48

    🌻続きましては、なんと
    「こつゆ514」さんからも、連日に渡ってのお見舞いつくれぽが届いております🥰

  49. 49

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、中華屋③顔負けのダイナミック仕上がりが素敵ダニ🤗

  50. 50

    こつゆC、連日に渡っての素敵な作品でのお見舞いに、心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うネ😊

  51. 51

    2025/4/11【書き直し日】        🐢みかCへ〜「お気に入り」と沢山のお運びをいただいちゃってるオイラ😍🫶

  52. 52

    毎回心のこもっとる作品&コメにオイラはデレデレ🥰みかCへの御恩…永遠に続くダニよ😘いつもホント有難うネ🤗一泊楽しみに😉💪

  53. 53

    🌻続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、嬉しい真似っ子コラボでのリピレポ②が届きました🥰

  54. 54

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、実は私も以前に作らせて頂いたなす餃子😋
    此処にはレポを

  55. 55

    していませんが、Kcは覚えてて下さっていたのですね😍
    そしてその量も半端なく大量🫢💞
    疲れも吹っ飛び放題ダニ〜w🙌

  56. 56

    Kc、オイラのつくれぽまでをも記憶して下さっている事や、間近で見守っていてくれての有難いコメに、感謝感激ダニよ🤗

  57. 57

    🌻続きましては、なんと
    「runa10」さんから、丹精込めたお庭の大葉入りでの嬉しいリピレポが届きました🥰

  58. 58

    まずはお写真とコメを拝見させて頂きましたが、お庭の大葉に…なんと🫢→yukaCにんにく醤油を🙌🤤🙌

  59. 59

    しかも今回はハネ付き💪
    その端っこのパリパリ…😋
    オイラもかぶりつきたいダニ🤤

  60. 60

    runaC、オイラの食欲をそそる素敵なコラボに、沢山のお勉強になる情報も添えて下さり、ホント有難うネ🤗

  61. 61

    🌻続きましては、なんと↑の翌日に…
    「runa10」さんから、余った肉種の素敵な活用法を頂きました〜🥰

  62. 62

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、コレはナイスアイデア💡✨️
    早速【工程26】に追記を📝

  63. 63

    runaC、お仕事中に笑顔沢山お届けして下さった上、runaCの優しさ伝わってくるコメも添えて下さり、ホント有難うダニ🤗

  64. 64

    2025/3/16【記載日】              🌻runaCへ〜今年に入ってからココCコラボでお運びして下さり🥰

  65. 65

    そして昨夜はKcコラボ😍オイラは朝からrunaCオンリー💪6枚のお写真加工を6時間かけて添付を🤗💞

  66. 66

    なんせオイラもお話ししたくっての可能作業ダニ(笑)💪😁 この頃寒さ逆戻り😣

  67. 67

    🏥🛌で横たわってばかりいるオイラには、寒くって手の感覚鈍くなり…😩 加工は良いリハビリダニよ(笑)👍

  68. 68

    そして6枚も編集したから、いささか食欲出てきたダニ〜(笑)🙌😋 明日の朝から固形食💪 この食欲継続完食目指すダニ😉

  69. 69

    ⤴️旨そうなrunaC餃子のおかげ😋😍 いつもホント有難うネ🤗 

  70. 70

    ※yukaC〜runaCお写真と一緒に朝から加工💪工程44に添付させてもらったダニよ🤗コレまたオイラのお腹グ〜グ〜ダニ🤤

  71. 71

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

●野菜は塩もみせず、水分をきつく絞るだけ❣
●ひき肉と野菜をよく混ぜ合わす❣
●焼き上がったら、フライパンに皿をひっくり返して乗せて返すと羽が崩れず◎
●出来れば大葉の風味を活かす為、材料にはニンニクを混ぜずに後乗せニンニクで❣

以上❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/30 ちゃかC〜ししゃもGO❤☕〜みっこ❤Dellaた〜ん〜工程内❤ではオヤスミ〜🙈💤【10:37】目の調子悪く…作コメ&昨夜のお見舞いの方に編集送信を👍8/29【18:56】…心だけが先走り…この身体の状態で①月に退院できれば、その時にま編集の続きをすればいい…けどもし片方の目も、もう片方の半身も失われたら…編集急がねばっと…一気に編集すれば受け取る側もきっと負担になっちゃうはず。プチストなもんだからつい1人の方の何個も作り溜めなのよね💦⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピへのお見舞いは有り難く頂戴します🙇‍♀️8/26手術が決まりプロフに公開した後お見舞いが激減😖定期的にお見舞いに来て下さってた方からも、この頃は…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁①月の復帰後、指くわえてレポ見る事に⁉️笑🤣今も変わらずお見舞い来て下さってる方➕️術後復帰できる迄の間にお見舞い来て下さった方についてはオイラも変わらぬ愛を🎁④ヶ月間、滞在中の来客に📱預けるけど、毎日🏥に来てオイラの目の代わりに読み聞かせしてくれるダニ👍8/19【17:41】無事外泊許可もらい久々の🏡8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ