レンジで簡単♪ローストビーフ

kenchico
kenchico @kenchico

レンジで簡単に作れるローストビーフ♪
市販のシーズニングを使って味付け簡単にしました。(ソースは鍋で作りました)
このレシピの生い立ち
ローストビーフを時短で作りたくて考えました♪
ソースは鍋で火にかけますが、量が少ないのですぐ煮詰まります♪

レンジで簡単♪ローストビーフ

レンジで簡単に作れるローストビーフ♪
市販のシーズニングを使って味付け簡単にしました。(ソースは鍋で作りました)
このレシピの生い立ち
ローストビーフを時短で作りたくて考えました♪
ソースは鍋で火にかけますが、量が少ないのですぐ煮詰まります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ももブロック 500g
  2. SBシーズニングローズマリーチキン (塩胡椒・ニンニクでも可) 1袋
  3. ソース用
  4. 赤ワイン 200㏄
  5. 醤油 100㏄
  6. 砂糖 50g
  7. バルサミコ酢 大さじ1
  8. 飾り用
  9. レタス 2~3枚

作り方

  1. 1

    今回はこちらの「S&Bシーズニング・ローズマリーチキン」を使います。

  2. 2

    牛モモブロックに①をふりかけ、耐熱容器に入れてラップをし、10分寝かせます。(夏の暑い時は冷蔵庫に入れて寝かせます)

  3. 3

    レンジ600Wで3分(500Wなら3分30秒)加熱します。

  4. 4

    裏返して、もう3分加熱。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。(1~2時間くらい)

  5. 5

    薄く切ります。

  6. 6

    ソースを作ります。
    赤ワイン200cc。

  7. 7

    醤油100㏄。
    砂糖50gも入れます。

  8. 8

    バルサミコ酢をひとふり。(大さじ1くらい)

  9. 9

    煮詰めます。

  10. 10

    ソースができました。

  11. 11

    レタスを飾り、薄く切った肉をのせて、ソースをかけて完成です♪

コツ・ポイント

両面加熱したら冷蔵庫で1~2時間は冷やすと味が染みます。(一晩おいてもOK)
今回はシーズニングを使いましたが、塩胡椒・ニンニク(追加でローズマリーなどもOK)でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ