簡単!納豆キムチチャーハン★

おかか88
おかか88 @cook_40308592

簡単に!健康的な食事を!
このレシピの生い立ち
残り物のW発酵食品で腸活になればいいなぁと思って。

簡単!納豆キムチチャーハン★

簡単に!健康的な食事を!
このレシピの生い立ち
残り物のW発酵食品で腸活になればいいなぁと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(少なめ)
  1. ご飯(冷たい物でOK!) 250g
  2. キムチ(1人前30〜50g位がオススメ) お好みで
  3. 納豆 1パック
  4. 1個
  5. ごま 大さじ1/2
  6. ◾️納豆の付属のたれとからし(からしは入れなくてもOK) 1パック分
  7. ◾️お酢(リンゴ酢) 小さじ1/2〜1
  8. ◎醤油 小さじ1
  9. ◎味の素(5〜8ふり位がオススメ) お好みで
  10. トッピングにきざみねぎ、ごま、刻みのりなど(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    キムチを包丁で食べやすい大きさに刻んでおきます。
    (気にならない人はそのままでもOKです!)

  2. 2

    まず、◾️の調味料を混ぜ合わせておきます。
    また、卵もといておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、中火でキムチを炒めます。
    ある程度水分がなくなるまで炒めたら、納豆と◾️を入れて炒めます。

  4. 4

    水分がなくなったら、炒めた具材を端に寄せて、空いたスペースに溶いた卵を入れます。

  5. 5

    卵を菜箸でかき混ぜて、半生状態になったら、その卵の上にご飯を入れます。

  6. 6

    卵とご飯を手早く木ベラなどで切るようにしながら混ぜます。更に具材も一緒に混ぜ合わせます。

  7. 7

    ◎の調味料を入れて全体を満遍なく、素早く混ぜて、お皿に盛ったら出来上がり!

  8. 8

    ※ちなみに醤油は鍋肌から入れると香ばしくなります!

コツ・ポイント

●お好みで仕上げに刻みネギや刻みのりを盛ると見栄えが良くなります。
●さらにお好みでとけるチーズをトッピングしても美味しいです。
●リンゴ酢は納豆の臭みを抑えるために入れているので、匂いが大丈夫な方は入れなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかか88
おかか88 @cook_40308592
に公開
簡単料理大好き~
もっと読む

似たレシピ