作り方
- 1
キムチを包丁で食べやすい大きさに刻んでおきます。
(気にならない人はそのままでもOKです!) - 2
まず、◾️の調味料を混ぜ合わせておきます。
また、卵もといておきます。 - 3
フライパンにごま油を入れて、中火でキムチを炒めます。
ある程度水分がなくなるまで炒めたら、納豆と◾️を入れて炒めます。 - 4
水分がなくなったら、炒めた具材を端に寄せて、空いたスペースに溶いた卵を入れます。
- 5
卵を菜箸でかき混ぜて、半生状態になったら、その卵の上にご飯を入れます。
- 6
卵とご飯を手早く木ベラなどで切るようにしながら混ぜます。更に具材も一緒に混ぜ合わせます。
- 7
◎の調味料を入れて全体を満遍なく、素早く混ぜて、お皿に盛ったら出来上がり!
- 8
※ちなみに醤油は鍋肌から入れると香ばしくなります!
コツ・ポイント
●お好みで仕上げに刻みネギや刻みのりを盛ると見栄えが良くなります。
●さらにお好みでとけるチーズをトッピングしても美味しいです。
●リンゴ酢は納豆の臭みを抑えるために入れているので、匂いが大丈夫な方は入れなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆キムチチャーハン 納豆キムチチャーハン
納豆とキムチ好きにはたまらない!辛めのキムチをつかうと、体がほかほか、場合によっては、お口もほかほか(単に辛いだけ!?)食べた後、何やら満足感があるチャーハンです(^^)/ NaturalPia -
-
-
納豆に合うキムチde納豆キムチチャーハン 納豆に合うキムチde納豆キムチチャーハン
レシピid2781683の納豆に合うキムチを使って納豆キムチチャーハン作りました!納豆無しでも美味しいよ! じゅいち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556919