自家製干し椎茸の作り方

ウキウキるんるん♫ @cook_40129473
干し椎茸の薬膳効果にガン予防、骨粗鬆症、悪玉コレステロール排出など優れた効果があると言われています。
このレシピの生い立ち
生椎茸がお値打ちだったので作りました。
肉厚の6枚入りで売ってる椎茸は特に濃厚なダシが出て美味しいんです。
自家製干し椎茸の作り方
干し椎茸の薬膳効果にガン予防、骨粗鬆症、悪玉コレステロール排出など優れた効果があると言われています。
このレシピの生い立ち
生椎茸がお値打ちだったので作りました。
肉厚の6枚入りで売ってる椎茸は特に濃厚なダシが出て美味しいんです。
作り方
- 1
ザルに洗わないで傘の内側を上にして並べます。
- 2
日が良く当たる場所を選んで3日間天日干しします。
- 3
出来上がったら冷凍庫に保存して1ヶ月以内に使い切って下さいね。
- 4
YouTubeでは詳しい効能をご紹介してますので、良かったら覗いてみて下さいね(*´-`)
コツ・ポイント
使う時は軽く洗ってボウルに水を張って戻してから使います。
この戻し汁がうつ病予防に良いと言われています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉と干し椎茸の疲労回復スープ 鶏むね肉と干し椎茸の疲労回復スープ
ちなみに薬膳では、鶏むね肉と干し椎茸は【気の消耗を補う】といわれています。気持ちの疲労回復にも良さそうですね! うまうまランラン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22576669