じゅわっとうまい!肉巾着

オモシロ母さんメモ
オモシロ母さんメモ @cook_40427813
神奈川県

子どもも好きなガッツリおかず。
ご飯にも合う味だと思います。

このレシピの生い立ち
ひき肉しかない日。バラバラではなくて
まとめて食べさせたいけど、時間もない!って時に油揚げに詰め込んで煮たら美味しかった。

じゅわっとうまい!肉巾着

子どもも好きなガッツリおかず。
ご飯にも合う味だと思います。

このレシピの生い立ち
ひき肉しかない日。バラバラではなくて
まとめて食べさせたいけど、時間もない!って時に油揚げに詰め込んで煮たら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚ひき肉 200gくらい
  2. 豆腐(今回は木綿 100gくらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/2本
  5. 油揚げ 5枚
  6. 肉の味付け
  7. 塩胡椒 適宜
  8. ごま 小さじ1
  9. 料理酒 大さじ1
  10. 1個
  11. 醤油 小さじ1
  12. 煮汁
  13. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  14. 400cc
  15. 焼肉のタレ 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは真ん中でカット
    10個分になりますね。
    にんじんと玉ねぎはみじん切り。

  2. 2

    肉と野菜、調味料など混ぜ合わせ肉ダネを作ります。10個に詰めていきます!タネが余ったら分配できるように、まだ閉じません

  3. 3

    油揚げの口を爪楊枝で閉じます。
    なみ縫いのようにしました。

  4. 4

    水と調味料を入れて弱めの中火で煮ます。落とし蓋のようにして10分。裏返してさらに15分くらい。

  5. 5

    タネにみじん切りのきのこを入れたりしても美味しいです。
    甘めが好みならば少しお砂糖を入れてもいいですね。

コツ・ポイント

クタクタに煮ると油揚げとお肉が馴染んで美味しい!
油揚げが余ったら生卵を入れたりもします。
爪楊枝の刺し方を中身ごとに変えるとわかりやすいし、楽しいです^_^餅をいれたら餅巾着です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オモシロ母さんメモ
に公開
神奈川県
子ども4人のパワフル母さん今日はごはん作りたくなーい!という日も『10分だけがんばろう精神』で数々の困難を乗り越えてきました。10分あれば、炊飯器のスイッチを押して味噌汁を作ることならできます。そして、気づけばもう一品作っているものです笑中高生になった子ども達も、スマホを持つようになったのでママレシピの伝達を兼ねて発信しています^_^2023年11月よりお料理代行のお仕事をしています。メニューのカタログのようにもお使いください♪いつもありがとうございます。【Instagram始めました】お料理代行の写真など投稿しています。オモシロ母さんマコhttps://www.instagram.com/true.child.kanazashi/
もっと読む

似たレシピ