なすのしらすチーズ焼き

akkey-y
akkey-y @akkey

カルシウムとたんぱく質が摂れる簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
この時期になるとしらすが旬なので、食べたくなって作りました。

なすのしらすチーズ焼き

カルシウムとたんぱく質が摂れる簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
この時期になるとしらすが旬なので、食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2~3本
  2. オリーブオイル 少々
  3. 少々
  4. 釜揚げしらす 50g~
  5. ピザ用チーズ 好みの量
  6. 青ねぎの小口切り(なくても可) 好みの量
  7. 一味唐辛子または七味唐辛子(なくても可) 好みの量

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り落とし縦2~3等分に切る
    天パンに並べオイルを薄く塗り、塩を振る
    200℃くらいのトースターで10分焼く

  2. 2

    しらすとチーズを乗せ、230~250℃に温度を上げてチーズが溶けて焼き色がつくまで焼く
    ねぎを散らし、唐辛子を振って完成

コツ・ポイント

生のままのなすにしらすやチーズをのせて焼くと水っぽくなっておいしくないので、塩を振って軽く焼いて余分な水分を飛ばしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ