なすのしらすチーズ焼き
カルシウムとたんぱく質が摂れる簡単おつまみです。
このレシピの生い立ち
この時期になるとしらすが旬なので、食べたくなって作りました。
作り方
- 1
なすはヘタを切り落とし縦2~3等分に切る
天パンに並べオイルを薄く塗り、塩を振る
200℃くらいのトースターで10分焼く - 2
しらすとチーズを乗せ、230~250℃に温度を上げてチーズが溶けて焼き色がつくまで焼く
ねぎを散らし、唐辛子を振って完成
コツ・ポイント
生のままのなすにしらすやチーズをのせて焼くと水っぽくなっておいしくないので、塩を振って軽く焼いて余分な水分を飛ばしています。
似たレシピ
-
簡単☆ささみとしらすのチーズ焼き 簡単☆ささみとしらすのチーズ焼き
トースターで簡単調理☆低カロリーで低糖質なささみにカルシウム豊富なしらすをトッピング♪お弁当やおつまみにも好評です◎ kaana57 -
-
-
-
【フレイル予防】しらす厚揚げチーズ焼き 【フレイル予防】しらす厚揚げチーズ焼き
たんぱく質とカルシウム豊富な食材の組み合わせ!オーブントースターで焼くだけで簡単に栄養満点のおかずができます。このレシピの生い立ちフレイル予防の食事のポイント!筋肉は骨と並び体を支える大黒柱の一つです。そのもととなるたんぱく質を、毎食コツコツとることが大切です。1人分:エネルギー208kcal たんぱく質16.7g 食塩相当量1.2g(トッピング分は含まない) @健幸長寿課 守谷市公式キッチン -
-
-
-
-
-
簡単!しらすとナスのバジルチーズ焼き。 簡単!しらすとナスのバジルチーズ焼き。
レンジとオーブントースターで簡単!お手軽!カルシウム豊富!。「ナス」カテゴリー承認されました。有難うございます!。 ☆大ちゃんママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22586029