キノコ嫌いも大好き!冷凍キノコの唐揚げ

苦手な子が多いキノコで美味しいまるで鶏肉!な唐揚げを作ってみました。一度冷凍するのがポイントです。
このレシピの生い立ち
キノコのクニュっとした食感、独特の味が苦手な小3男子の息子。給食で出たキノコの唐揚げ(生のキノコに片栗粉をつけて揚げたもの)なら食べれる!と言われたものの、うちには冷凍キノコしかなく…それでも作ってみたら息子にヒットしたレシピです。
キノコ嫌いも大好き!冷凍キノコの唐揚げ
苦手な子が多いキノコで美味しいまるで鶏肉!な唐揚げを作ってみました。一度冷凍するのがポイントです。
このレシピの生い立ち
キノコのクニュっとした食感、独特の味が苦手な小3男子の息子。給食で出たキノコの唐揚げ(生のキノコに片栗粉をつけて揚げたもの)なら食べれる!と言われたものの、うちには冷凍キノコしかなく…それでも作ってみたら息子にヒットしたレシピです。
作り方
- 1
【前日の準備】
お好みのキノコを適当な大きさに切り(または手で割く)ジップロックなどに入れ冷凍しておく - 2
キノコを耐熱容器に入れ電子レンジで600wで2分くらいチンする
- 3
ある程度解凍出来たら白だし、おろしニンニクを入れて混ぜ、ある程度水分が無くなるまでチンする。
- 4
水分が少なくなったら片栗を入れて混ぜる。(片栗粉も気持ち多めだとよりお肉の様な食感になります。写真は少し少なめ)
- 5
170〜180度位に熱した油で狐色くらいになるまであげる。
我が家はいつも一口で食べれるくらいの大きさであげてます。 - 6
レンチンで火が通ってるので美味しそうな色になればOKです
- 7
トップの写真はしめじ、平茸、エノキダケを使用してます。エリンギを混ぜても美味しかったです。その時に安いキノコでOKです!
- 8
我が家は簡単に白だしとニンニクですが、それぞれのご家庭の味付けでいいと思います。適当レシピなので分量書かずすみません。
コツ・ポイント
キノコはお好みですが、エノキダケを入れるとより鶏肉の様な食感になります。
似たレシピ
-
-
-
まるで鶏肉♪ まぐろのすき身から揚げ♪ まるで鶏肉♪ まぐろのすき身から揚げ♪
鶏のから揚げをまぐろでするとまるで鶏肉のように(^^♪まぐろが食べれない子供もパクパク♪それにヘルシー(*^^)v miwakonkon -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ