鶏ムネ肉のダイエットグリーンカレー♡

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

低カロリー高タンパクな鶏ムネひき肉とダイエット効果抜群なセロリや夏野菜をたっぷり使ったキーマ風痩せ飯グリーンカレー✌︎
このレシピの生い立ち
アクセス数で好評な鶏ムネ肉を使ったダイエットレシピシリーズです…料理動画は https://www.instagram.com/kaiya_shin をご覧ください。

鶏ムネ肉のダイエットグリーンカレー♡

低カロリー高タンパクな鶏ムネひき肉とダイエット効果抜群なセロリや夏野菜をたっぷり使ったキーマ風痩せ飯グリーンカレー✌︎
このレシピの生い立ち
アクセス数で好評な鶏ムネ肉を使ったダイエットレシピシリーズです…料理動画は https://www.instagram.com/kaiya_shin をご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 鶏ムネひき肉 200〜300g
  2. タマネギ 1/2個
  3. ナス I本
  4. セロリ I本
  5. パプリカ 1個
  6. ピーマン 2個
  7. しめじ 1パック
  8. マッシュルーム 4〜6個
  9. バジル お好みで
  10. ニンニク 2〜3欠片
  11. 塩コショウ 適量
  12. ナンプラー 大さじ1
  13. オリーブオイルまたはキャノーラ油 適量
  14. 1カップ半300ml
  15. 白だし(液体調味料) 大さじ1
  16. 固形ブイヨン 1個
  17. ココナッツミルクまたは牛乳 1カップ半300ml
  18. きび砂糖(普通の砂糖でも可) 大さじ1〜2
  19. カレー粉(お好みの辛さ) 2皿分
  20. グリーンカレーペースト 2皿分
  21. カリフラワーライスとご飯 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクとタマネギを粗みじん切り、ピーマンとパプリカを大きめの乱切りにする。

  2. 2

    しめじを解しマッシュルームは半分にカット、ナスは乱切り、セロリは茎をスライスにし葉は適度に切り分ける。

  3. 3

    低カロリー高タンパク、コストパフォーマンス◎の鶏ムネ肉だが煮込むとパサつき硬くなりやすいので今回はひき肉を使用。

  4. 4

    鍋にニンニクと油を入れて火にかけ、フツフツしてきたら弱火でじっくり香りを立たせる。

  5. 5

    タマネギを加えて塩を一摘み振り少し透き通る程度に炒める。

  6. 6

    鶏ムネひき肉を加えて軽く塩コショウを振る。

  7. 7

    最初は余り触らず焼き目が付いたら返して裏面にも焼き色をつけてからほぐし炒める。

  8. 8

    しめじとマッシュルームを加え塩を一摘み振り炒める。キノコは旨味があり低カロリーなのでダイエットにはオススメ食材。

  9. 9

    ※炒める工程で振る塩は旨味を引き出す為で塩味を付ける目的ではないので振りすぎ無い事。

  10. 10

    ナンプラーを入れ炒め合わせる。タイ料理に欠かせないが無い場合は薄口醤油か麺つゆにお酢かレモン汁を加えて代用する。

  11. 11

    ここからカレーの味付け…今回使用するのはヤマモリのグリーンカレーペースト。辛いのが好きな方は4皿分入れる。

  12. 12

    少し辛味を抑えて食べ安くするならグリーンカレーペーストを2皿分、お好みのカレー粉2皿分の配合にする。

  13. 13

    今回はジャワカレーPRIMEカロリーオフ辛口を使用。

  14. 14

    グリーンカレーペーストを加えて炒め合わせ風味を引き立たせる。

  15. 15

    鍋に水と牛乳、白だし、固形ブイヨン、砂糖を加えてひと煮立ちさせ加える。ココナッツミルクを使う場合は砂糖の量を調整する。

  16. 16

    カレーペーストを溶かし弱火で煮て味を馴染ませる。今回牛乳と砂糖大さじ2、ジャワカレー辛口、グリーンカレー各2皿分の配合。

  17. 17

    フライパンに大さじ2の油をひきナスの皮を下にして並べ軽く塩を振り弱中火で炒める。

  18. 18

    皮に火が通り身も半分くらい透き通ってきたらひっくり返す。皮からじっくり焼く事で少量の油でも焼く事が出来る。

  19. 19

    ナスに程よく火が通ったらピーマンとパプリカを加え炒める。

  20. 20

    最後にセロリを加えてサッと炒め合わせカレールウに入れる。鮮やかな彩りを残す為に別で炒めたが面倒な場合は一緒にしても可。

  21. 21

    火を止め2〜3分味を馴染ませて出来上がり。

  22. 22

    お皿にご飯をよそう。今回は炊きたての白米とカリフラワーライスを半々で配合したもの。

  23. 23

    カリフラワーライスは白米と比べエネルギーは1/5(80%オフ)糖質は1/20(95%オフ)食物繊維は2倍も含まれている。

  24. 24

    ルウをかけお好みでバジルを添えてどうぞ✌︎✌︎✌︎

  25. 25

    今回のレシピ(グリーンカレーペースト2皿分、ジャワカレー辛口2皿分、牛乳に砂糖大さじ2)で作ると正に旨辛 ·͜·✌︎´-

コツ・ポイント

ココナッツミルクの代わりに牛乳を使い癖が無く食べ易いグリーンカレーをムネ肉のひき肉で作ったレシピです。夏野菜を中心にダイエット効果のあるキノコやセロリを使いましたがお好みの具材でどうぞ…レシピは辛さをおさえているのでお好みに調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ