SBの赤缶でドライキーマカレー ②

tacci’s
tacci’s @cook_40374935

トマト缶で酸っぱくなって失敗することなし
トマトピューレで。。
気軽に手抜きドライキーマカレー
このレシピの生い立ち
研究中

SBの赤缶でドライキーマカレー ②

トマト缶で酸っぱくなって失敗することなし
トマトピューレで。。
気軽に手抜きドライキーマカレー
このレシピの生い立ち
研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ2くらい
  2. 玉ねぎ 中くらいの大きさ 1/2
  3. トマトピューレ 50g-60g
  4. 生姜チューブ 小さじ2
  5. にんにくチューブ 小さじ1
  6. SBの赤缶 小さじ3
  7. ひとつまみ
  8. お好きなひき肉 100-150g
  9. 100-150ml
  10. ※ひき肉はお好きな肉で良いかと
  11. ピーマン 1個
  12. 卵の黄身 1個
  13. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鍋に油大さじ2を入れ
    玉ねぎを入れてまずは油に絡ませてから鍋に火を入れる

  2. 2

    玉ねぎが透明になりましたら
    水を数回軽く入れて飴色玉ねぎに早く促す。

  3. 3

    少しずつ数回水を入れて水を蒸発させることにより早く飴色玉ねぎになる。

  4. 4

    玉ねぎが程よく飴色になりましたら生姜、にんにくチューブを入れて炒めて香りが立ちましたら、トマトピューレを入れる。

  5. 5

    トマトピューレの水分がなくなるように炒めておく

  6. 6

    水分が飛んでドロっとなりましたら
    火を止めて、赤缶のカレーを入れて少し水を入れる。

  7. 7

    まずは混ぜる。
    カレー粉が程よく混ざりましたら
    火を入れてスパイスの香りを立たせる

  8. 8

    軽く程よく火が入りましたら

  9. 9

    ひき肉を入れて満遍なく炒める。
    ピーマンを入れる
    ※ピーマンは細かく

  10. 10

    ひき肉の量のバランスで水を入れる

  11. 11

    水分の蒸発を煮込んで調整しお好きな好みの粘度になりましたら最後に塩胡椒で整えて火を止める

  12. 12

    今回のドライキーマカレーはとてもシンプルな味ですから生卵の黄身を溶かしながら食べた方が良いと思う

  13. 13

    ターメリックライスは
    レシピ: 7775729になります

  14. 14
  15. 15
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tacci’s
tacci’s @cook_40374935
に公開
最近、こちらに登録して備忘録に趣味で色々な料理を気まぐれに。。Instagram にtacci1729で
もっと読む

似たレシピ