きゅうりの塩昆布あえ

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
ニンニクがじわじわ効いてきゅうり1本分パクパク食べちゃいました美味しいかったよ~(^^)
このレシピの生い立ち
きゅうりを消費したくて家にある調味料でぱぱっと作りました。
きゅうりの塩昆布あえ
ニンニクがじわじわ効いてきゅうり1本分パクパク食べちゃいました美味しいかったよ~(^^)
このレシピの生い立ち
きゅうりを消費したくて家にある調味料でぱぱっと作りました。
作り方
- 1
きゅうりを斜め薄切りに切ります。
- 2
縦にきゅうりをおいて5ミリ幅に切ります。
- 3
きゅうりの水分をキッチンペーパーで拭きます
- 4
器に砂糖を加えたお酢を入れて混ぜます。
- 5
水分を拭いたきゅうりを
ボールに入れて砂糖を加えた
お酢を入れて、おろしニンニク、おろし生姜、塩昆布を
入れて - 6
使った調味料です
後は砂糖 - 7
❺にかつお節、白ごまを加えたら箸で混ぜます。
お皿に盛ったら出来上がり。
コツ・ポイント
きゅうりを切ったら水分をしっかり拭きます。
食べる直前にあえて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりの浅漬け塩昆布和え きゅうりの浅漬け塩昆布和え
どれをメインの写真にするか、迷いました…出来上がりでこの状態です。塩昆布とごま油とめんつゆなんで、間違いないですよね…きゅうり1本で結構作れるので、作り置きにいいです。なので一人暮らしなのに2〜3人分としていますW さま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22603266