大根の葉とひじき煮の和風炒飯

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

大根の葉をいれて、ひじきの煮物を使った
炒飯。炒飯が好きだから週に一回は必ず作ります
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物のレシピは、投稿してたかな?
ストックしてたのを使い大根の葉と、業務スーパーの鶏だしの素を使って和風に仕上げました

大根の葉とひじき煮の和風炒飯

大根の葉をいれて、ひじきの煮物を使った
炒飯。炒飯が好きだから週に一回は必ず作ります
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物のレシピは、投稿してたかな?
ストックしてたのを使い大根の葉と、業務スーパーの鶏だしの素を使って和風に仕上げました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 適量
  2. 1個
  3. 大さじ1
  4. ご飯温かいもの 茶碗二杯分
  5. ひじきの煮物 スプーン三杯半
  6. 鶏だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉、小口切りにする
    卵は溶きほぐす

  2. 2

    フライパンに、油を熱し卵を炒める。固まったら大根の葉を炒める

  3. 3

    温かいご飯を加えてほぐしたら、ひじきの煮物汁なしで加えて一気に炒めたら、鶏だしの素を加え全体に味が行きわたったら完成

コツ・ポイント

ひじきの煮物は、汁は入れない
ベチャベチャになるから

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ