『もあいかすみさん監修』レンジで鶏ハム

そみそみキッチン
そみそみキッチン @hakkosomifer

レンジで作る簡単減塩鶏ハムです\(^o^)/
これも一人当たりの塩分量が0.64gです!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉でヘルシーかつ減塩という最高なレシピ~!!
しかも電子レンジだけでできちゃう~~
つくれぽ、ぜひお待ちしてますっ☆ミ

『もあいかすみさん監修』レンジで鶏ハム

レンジで作る簡単減塩鶏ハムです\(^o^)/
これも一人当たりの塩分量が0.64gです!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉でヘルシーかつ減塩という最高なレシピ~!!
しかも電子レンジだけでできちゃう~~
つくれぽ、ぜひお待ちしてますっ☆ミ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 250g
  2. A
  3. 発酵そみファ 小さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 塩こしょう 少々
  6. ☆料理酒 小さじ2
  7. たれの材料
  8. 発酵そみファ 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. 付け合わせ
  11. ベビーリーフ 適量
  12. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    今回はこの「発酵そみファ」を使います。 

  2. 2

    鶏むね肉を観音開きにする。表面にAを塗り込み、端から巻いていく。

  3. 3

    耐熱皿に2をのせ、酒をふりかけ、ふんわりラップをしレンジで600W 7分加熱する。粗熱をとって、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    耐熱容器に発酵そみファを入れ、レンジで600W 40秒加熱し、粗熱が取れたらマヨネーズと混ぜてつけだれにする。

  5. 5

    ④皿にベビーリーフ、トマトと共に、鶏ハム、そみファマヨだれを盛り付ける。

コツ・ポイント

発酵そみドで代用する場合は、Aもマヨだれも発酵そみド1/2袋で代用可能です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そみそみキッチン
に公開
発酵そみファ・発酵そみドを使ったレシピを投稿するそみそみキッチンです(^-^)食塩不使用のコク増し調味料、ペースト状のそみファと粉末状のそみド。塩味がないので、お料理の邪魔をせず、自然な甘みや旨み、コクを増してくれます!レシピは、 そみファ大さじ1≒そみド1包(6g) を目安にしてみて下さいみなさんが食べたい、作りたいと思えるレシピを投稿していくのでぜひフォローお願いします!
もっと読む

似たレシピ