作り方
- 1
※前日に作っておくメニューがあります。
ゆで卵、グラタンの具
グラタンの味つけは少し濃いめに作る。 - 2
パンの蓋になる部分と本体に分ける。中身をくり抜き底にゆで卵と塩少々を振り、具材を詰めチーズを散らす。
- 3
グリルやオーブンでチーズが溶けるまで焼く。蓋部分もカリッと焼いておく。
コツ・ポイント
※今回はハウス食品マカロニ入りのグラタン素をつかいました。
ホワイトソース缶で作る時もあります。
※スーパーで見かける【タカキベーカリー 石窯ミニフランス 8個入】を使いました。
似たレシピ
-
-
-
パンカップのグラタン パンカップのグラタン
器にしたパンも食べられるグラタン。パンは手作りしましたが市販の即席グラタンのもとで作りました。もちろん市販のパンでもOK。パーティーにどうでしょう、子供も喜びます。nanaririmimi
-
とろーりあつあつ☆パングラタン とろーりあつあつ☆パングラタン
ドキンたんの生クリーム食パン(ID17525292)を使って、パングラタンを作りました♪とろ~りあつあつ、パンの耳がサクサクでたまらない美味しさです☆ドキンたん~!ありがとう~(^0^) あさえもん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22607698