フライパンでビリヤニもどき

マタハチロウ @cook_40143901
炒飯もいいけどインディカ米で作るビリヤニも美味しいよね
このレシピの生い立ち
本格的ではない方法で考案、生姜やニンニクはチューブのもの、フライドオニオンも市販品、しかもシーズニングはジャンバラヤ、もはやパチモン
フライパンでビリヤニもどき
炒飯もいいけどインディカ米で作るビリヤニも美味しいよね
このレシピの生い立ち
本格的ではない方法で考案、生姜やニンニクはチューブのもの、フライドオニオンも市販品、しかもシーズニングはジャンバラヤ、もはやパチモン
作り方
- 1
バスマティライスは、業スーや洒落た食材店で探すより、インネパの店で購入した方がオトク、写真は1kg¥1,000(値上)
- 2
市販のシーズニングや家にあるスパイス類を適当に、かつ手抜きで作ります。まずバスマティライスを20分位浸水、洗わないこと
- 3
フライパンでオイルを熱し、生姜、ニンニク、オニオン、スパイスを全て入れ、水切りした米と切った唐揚げも入れて軽く炒める
- 4
炒めた材料にジャンバラヤの素、水を入れ、軽く混ぜながら沸騰させ、沸々を保てるくらいに弱火にしてフタをする。焦げさせない
- 5
水気がなくなってきたら火を止めて、フタをしたまま15分位蒸らしたら出来上がり
コツ・ポイント
作り方も味付けも適当、これをビリヤニですと言って人様には出さないように
似たレシピ
-
-
-
-
タンドーリーチキン☆フライパンで簡単 タンドーリーチキン☆フライパンで簡単
格安で手に入れた鶏肉をタンドールチキンにしました。朝に仕度しておくだけで柔らかくなります。ヘルシーな胸肉でもお試し下さい fufufunoko -
-
バングラデシュ♡極小米の炒めごはん バングラデシュ♡極小米の炒めごはん
バングラデシュのマヒンさんが紹介してくれました。バングラデシュの極小米パラオ米はふっくらと柔らかいおいしいごはんでした。 横浜発国際料理教室 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22609811