準備は5分!鯖缶と塩こんぶで炊き込みご飯

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
お家にある材料で簡単に作ることができる忙しい方にぴったりなサバ缶と塩昆布の炊込みご飯です。準備は5分でおいしくできます!
このレシピの生い立ち
お家にある材料をいれて後は炊飯器でおまかせ! 炊込みご飯があれば後はお味噌汁を作ればりっぱな夜ごはんになります。少し多めに作って余ったらおにぎりにもなるので、忙しい方にぴったりな1品です。
準備は5分!鯖缶と塩こんぶで炊き込みご飯
お家にある材料で簡単に作ることができる忙しい方にぴったりなサバ缶と塩昆布の炊込みご飯です。準備は5分でおいしくできます!
このレシピの生い立ち
お家にある材料をいれて後は炊飯器でおまかせ! 炊込みご飯があれば後はお味噌汁を作ればりっぱな夜ごはんになります。少し多めに作って余ったらおにぎりにもなるので、忙しい方にぴったりな1品です。
作り方
- 1
米を研ぎ、お釜にいれます。
- 2
塩昆布、水気を切った鯖の水煮、ごま油をいれたら、水を4合ラインまで入れます。
- 3
全体を箸で混ぜ、炊込みご飯モードで炊飯します。
- 4
炊き上がったら白ごまを加えて全体に混ぜます。
- 5
このように混ぜたらOKです。
- 6
茶碗に盛り付けたらお好みで刻みのりをかけてできあがりです。
- 7
【ツナと塩昆布の炊込みご飯】
ツナ缶で作ってもおいしくできますよ。
レシピID : 22610724
コツ・ポイント
水を給水のために30分ほどおいてから炊くことで、味もしっかりとしみたおいしい炊込みご飯ができあがります。醤油などが入っていませんが、塩昆布だけで十分においしい味になりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22611888