雑穀:休日のためのパンケーキ

るる子
るる子 @cook_42936373

ゆっくり起きた休日の朝は雑穀入りのヘルシーパンケーキで目覚めましょう!
このレシピの生い立ち
メープルシロップが大好きなので。娘が小さいときには一人1カップの粉が多かったのですが、今ではペロリと食べてしまいます。

雑穀:休日のためのパンケーキ

ゆっくり起きた休日の朝は雑穀入りのヘルシーパンケーキで目覚めましょう!
このレシピの生い立ち
メープルシロップが大好きなので。娘が小さいときには一人1カップの粉が多かったのですが、今ではペロリと食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 薄力粉 1カップ
  2. 全粒粉 1カップ
  3. コーンフラワー 1/2カップ
  4. そば粉 1/4カップ
  5. ヒエ粉 1/4カップ
  6. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  7. 甜菜糖 大さじ1杯
  8. 小さじ1/4
  9. 2個
  10. 豆乳(+水) 全体で約2カップ

作り方

  1. 1

    粉の材料をすべてボウルに入れ泡立器でよく混ぜる。BPはなるべくアルミが入っていないものを。苦みが無くおいしいです。雑穀はあるものでお好きなののを試してください。

  2. 2

    卵、豆乳を加えて均一に混ぜる。豆乳の割合はうちは半々ですが、全部豆乳でもおいしいですネ。雑穀の種類で水の量が変わるので様子を見ながら入れてください。

  3. 3

    大さじ1杯のバターでこんがりと焼き上げる。うちでは、何枚も焼くのは面倒なので、大きなフライパンで2人分いっぺんに焼きます。

  4. 4

    メープルシロップをたっぷりかけてめしあがれ!
    この割合で沢山作りおきしておくと便利です。

コツ・ポイント

雑穀はこの他にキビ粉、アワ粉、玄米粉、オートミールなどもよく使います。うちは3人家族なので、大きなフライパンで2人分、小さいパンで1人分焼いています。もちろんホットプレートで焼いてくださってもO.K.です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ