ふわふわしっとりパウンドケーキ

ゆみとき
ゆみとき @cook_42949548

適当に作ったらとってもおいしく出来ました。

作り方も簡単でしっとりしたケーキです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキが食べたくなって、冷蔵庫にあった生クリームを入れて適当に作ってみたところとってもおいしくできました。

ふわふわしっとりパウンドケーキ

適当に作ったらとってもおいしく出来ました。

作り方も簡単でしっとりしたケーキです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキが食べたくなって、冷蔵庫にあった生クリームを入れて適当に作ってみたところとってもおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マーガリン(バター) 50グラム
  2. 砂糖 50グラム
  3. (MでもLでもOK) 1個
  4. 生クリーム 50CC
  5. 牛乳 50CC
  6. 薄力粉 130グラム
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に余熱。粉類は合わせて振るっておく。(ナイロン袋に粉を入れて空気を入れてシャカシャカ振ってもOK)

  2. 2

    マーガリンを泡だて器でクリーム状にし、砂糖を加え混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ加え、生クリーム、牛乳を加え混ぜる。

  4. 4

    ゴムベラにかえて、振るっておいた薄力粉、ベーキングパウダーを加えさっくりと切るように混ぜる。

  5. 5

    型に、マーガリンを塗り、生地を入れ、170度で40分焼く。
    竹串をさして、何もついてこなければ出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

レーズンやくるみなど入れるとおいしいです。その場合、型に入れる前に適量入れ軽く混ぜてから、型に入れてください。
1日置いたほうがさらにおいしくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみとき
ゆみとき @cook_42949548
に公開
お菓子やパン作りが好きです♪ラテアートもしています♪@yumilk+ **happy sweet time**http://ameblo.jp/ayumi0725/ブログしてます☆
もっと読む

似たレシピ