ラズベリーのフラン

甘酸っぱいラズベリーとプリンのようなバニラ生地を一緒に焼きます。とても素敵なデザートですが、大匙だけで計量、作り方も簡単です。良く冷やして、食後にサーブします。
このレシピの生い立ち
母がある時期良く作っていましたが、私は分量を覚えてないので、分量ピッタリにしちゃいました。
ラズベリーのフラン
甘酸っぱいラズベリーとプリンのようなバニラ生地を一緒に焼きます。とても素敵なデザートですが、大匙だけで計量、作り方も簡単です。良く冷やして、食後にサーブします。
このレシピの生い立ち
母がある時期良く作っていましたが、私は分量を覚えてないので、分量ピッタリにしちゃいました。
作り方
- 1
オーブンを160度に予熱する。型にバターを薄く塗っておく。ラズベリーはそっと水洗いして、水気を切り、型に並べる。
- 2
ボールに卵を割りいれ、泡だて器で静かに溶きほぐす。グラニュー糖も加え、泡立てないように混ぜる。生クリームを加え、軽く混ぜる。
- 3
バニラビーンズのサヤに切り込みを入れ、中のペースト(ビーンズ)をナイフでしごき出す。2に加え、静かに混ぜる。茶漉しで粉をふるい入れ、軽く混ぜる。キルッシュも加え混ぜる。
- 4
ラズベリーが並んでる型に、茶漉しで濾しながら3の生地を流す。オーブンに入れ、30分焼く。
- 5
荒熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で冷やしてから、いただく。
- 6
**バニラビーンズのサヤは捨てないで、お砂糖の瓶に入れておきましょう。バニラシュガーができます。バニラエッセンスよりも柔らかく、ほのかに香ります。
- 7
やむやむさんが作って、日記で紹介して下さいました。クランベリーを使って、真っ赤がとても可愛い!ベリーいっぱいで美味しそう~!やむやむさん、ありがとうね!!
コツ・ポイント
型は底が抜けるタイプ以外なら、グラタン皿やココットなど、どのようなものでも良いです。洋酒は蒸留酒(ブランデーなど)が向いてます。卵や生クリームの臭みを消し、風味付けします。ラズベリー以外に、洋梨、ダークチェリー、ピーチ、など応用できます。
似たレシピ
-
ラズベリー(クランベリー)パウンドケーキ ラズベリー(クランベリー)パウンドケーキ
甘酸っぱいラズベリー(クランベリー)とヨーグルト入りのしっとりした生地が良くマッチ!お砂糖、バター控え目なのでヘルシー♪ umemodoki -
ラズベリーソース♪フランボワーズピューレ ラズベリーソース♪フランボワーズピューレ
色鮮やかできれい。ヨーグルト・バニラアイス・ケーキなどと一緒に。美味しいフランボワーズピュレ! 岡山県料理サークルちゃお〜 -
-
-
-
バニラパンナコッタ【パセラ上野公園前店】 バニラパンナコッタ【パセラ上野公園前店】
バニラの香る柔らかいパンナコッタとベリーのソースを絡めて、フレッシュベリーと一緒に食べて欲しい、夏にピッタリなデザート! パセラリゾーツ -
-
-
その他のレシピ