スキムミルクのほっこりスープ

altea
altea @cook_42924211

冷蔵庫の残り野菜で簡単で手早くあったまるスープです。
スキムミルクでカルシウムも摂れて、栄養満点。
ダイエットにもいい感じ??
このレシピの生い立ち
週に1回はコレを作って食べています。野菜は煮るとカサが減るので、
おなか一杯になるし、ダイエットにもいいですね。

スキムミルクのほっこりスープ

冷蔵庫の残り野菜で簡単で手早くあったまるスープです。
スキムミルクでカルシウムも摂れて、栄養満点。
ダイエットにもいい感じ??
このレシピの生い立ち
週に1回はコレを作って食べています。野菜は煮るとカサが減るので、
おなか一杯になるし、ダイエットにもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スキムミルク 大さじ大盛2杯
  2. 残り野菜
  3. 牛乳 お玉1杯
  4. コンソメスープの素 小さじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. お好みでマカロニ

作り方

  1. 1

    残り野菜を細かく切ってなべに入れる。写真で使用の野菜は玉ねぎ1個、にんじん半分、葉玉ねぎ2本。水を野菜がかぶるところまで入れ、コンソメをふりかけ、強火にかける。

  2. 2

    今回使用したマカロニはこちら。
    アルファベットのマカロニです。
    普通のマカロニやペンネでもおいしいです。

  3. 3

    先ほどのマカロニを、
    1に入れ、沸騰するまで煮る。
    沸騰したら、弱火にする。

  4. 4

    スキムミルクを大さじ大盛りで2杯、なべの煮汁1カップ分でよくかき混ぜ溶かす。
    溶かしたらなべへ。
    多少だまになっていても、煮ているうちに溶けるので気にしない^^

  5. 5

    牛乳をお玉1杯分入れ、よくかき混ぜる。
    吹きこぼれないように混ぜながら弱火で5分煮る。
    スキムミルクのだまが消えたら味見。
    塩コショウで味をととのえたら出来上がりです。

コツ・ポイント

スキムミルクを煮汁でとかすと、味が薄まらないので、いい感じです。
使う野菜は何でもいいです。白菜、キャベツ、ジャガイモ、そのつどあるもので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
altea
altea @cook_42924211
に公開
働きながら作るごはん作りは8年目に突入。もっとお料理上手になりたい・・・と日々格闘中。
もっと読む

似たレシピ