れんこんのきんぴら

ひいろん
ひいろん @cook_40018780

きんぴらといえばゴボウですが、れんこんで作ってみました。
このレシピの生い立ち
おつとめコーナーにあるレンコンを発見。普段はゴボウで作る金平ですがたまにはレンコンで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 300g
  2. 醤油 大さじ3
  3. 砂糖 小さじ2.5
  4. 少々
  5. 大さじ1
  6. 250cc
  7. ごま 少々
  8. 唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    れんこんは半月切りにして、酢水にさらしてあく抜きをして置きます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、レンコンを炒めます。少し透き通ってきたら水と調味料を入れ、蓋をします。

  3. 3

    れんこんがお好みの固さになったら、水分を飛ばしていきます。

  4. 4

    唐辛子を入れて、水分がなくなったら出来上がり。盛り付けていただきましょう。

コツ・ポイント

味付けは自己流です。レンコンの甘味を生かせるように薄味にしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひいろん
ひいろん @cook_40018780
に公開
中学生のママです。お子のお弁当はほとんど作らないけど、たまにある行事弁当はキャラ弁じゃないと嫌なんだってさ…。料理は大好き、食べるの大好き。大人数の料理が得意です(#^-^#)…が、怪我してダイエット必須の状態です。後片付は苦手・・・
もっと読む

似たレシピ