レンコンのきんぴら炒め

あおちゃんママ20
あおちゃんママ20 @cook_40317880

レンコンのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
お弁当ようによく作っています。
1人分ずつお弁当のおかずカップにいれて冷凍保存もしています。

レンコンのきんぴら炒め

レンコンのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
お弁当ようによく作っています。
1人分ずつお弁当のおかずカップにいれて冷凍保存もしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 400g
  2. ごま 大さじ2
  3. 輪切り唐辛子 少々
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 100cc
  6. しょうゆ 50cc
  7. 50cc
  8. いりごま(白) 少々

作り方

  1. 1

    レンコンを薄くスライスして酢水につける

  2. 2

    温めたフライパンにごま油をしき、輪切り唐辛子、レンコンを入れ2.3分炒める

  3. 3

    2に砂糖、酒、しょうゆ、水を加え
    水気が少しなくなるくらいまで中火で炒め煮にする

  4. 4

    煮汁が煮詰まってきたら火を止め、ごまをまぶして完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおちゃんママ20
あおちゃんママ20 @cook_40317880
に公開
食べることが大好きな管理栄養士です。自分が食べたいものを作るのも大好きです。旬の食べ物や毎日のご飯やおやつなど、いろんな料理を自分の記録も兼ねて載せていこうと思います。まだまだはじめたばかりのクック初心者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ