さくさく☆ラスク

こーらる @cook_73795498
友人から「有名なラスクよりおいしい!!」というお墨付き☆ 8枚切りの食パンを24枚作っても、すぐになくなっちゃう!!でも、安くて簡単にできちゃう一品です。
このレシピの生い立ち
大好きなラスクを自分で、と思い、妹に教えてもらいました。
そのうち、パンにもこだわりたいなぁ。
作り方
- 1
食パンを電子レンジに掛ける。
レンジ300w1分半を裏表繰り替えし、水分が抜け、かちかちになるまで。 - 2
水分が抜けた食パンを切る。
だいたい1/8か1/6が良いと思います。 - 3
切ったパンにバターを塗る。
少し厚めに1mmくらいぬって下さい。 - 4
天板にクッキングシートをひき、バターを塗った食パンを広げ、上からたっぷりグラニュー糖をかける。
※グラニュー糖の量はお好みで。 - 5
180℃(電気オーブン)で8分、焼く。
焦げないように、様子を見て時間を調節して下さい。 - 6
焼き上がったら、熱いうちにもう一度グラニュー糖をかけて、出来上がり☆
コツ・ポイント
☆レンジにかける作業が一番面倒かも知れないけど、w数をあげないでやる方がキレイに出来ます。
☆上白糖は焦げてしまうので、グラニュー糖で。
☆グラニュー糖の量は、お好みで。
似たレシピ
-
食パンde簡単☆さくさくラスク 食パンde簡単☆さくさくラスク
食パンでもサクサクのラスクができました~。私の好きなパン屋のラスクをどうしても自分で作りたくて研究を重ねましたよ。おかげで本当においしい理想のサクサクラスクです。かなり自信ありなのでぜひ作ってみてください♪ ひなみみ -
-
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V13 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V13
ビジホ・インスパイア・レシピでレンチンで食パンのお手軽ラスク風V13ね。スナックとして。8枚切りはラスク向きだね。 Aranjuez5 -
-
-
-
レンチンで食パンのお手軽ラスク風V12 レンチンで食パンのお手軽ラスク風V12
ビジホ・インスパイア・レシピで、レンチンで食パンのお手軽ラスク風のV12ね。8枚切り食パンを使用。刻みめかぶで。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624265