手作り☆かつおフレーク

るる子
るる子 @cook_42936373

いまいち人気のないタタキのシッポ。いっそ残してお弁当にも使える、カツオフレークにしてみました。
このレシピの生い立ち
お魚は、頭の方は味がよくって、しっぽになるほど人気薄。
そぼろにするとおにぎりやそぼろ弁当においしく変身〜゜+・(о´▽`о)゜+・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かつおタタキ2匹 シッポ部分1/4くらい
  2. 生姜すりおろしまたはみじん切り 小さじ1〜
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    タタキは1cmくらいのさいころに切ります。

  2. 2

    鍋に材料を全部いれ、火にかけます。沸騰して来たら弱火にしてほぐしながら煮ます。

  3. 3

    水分がなくなって、そぼろ状になったらできあがりです。

コツ・ポイント

味付けは、普段計ってやらないから、適当(×_×)
うちでは、3人では多めの2匹買って、しっぽ利用、お弁当使い回しです。
薬味はこの他にネギ、にんにくなどお好みで。生姜は生臭みをとるので必ず入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

るる子
るる子 @cook_42936373
に公開
*つくれぽをしてくださった皆さま、ありがとうございます。COOKPAD復活しようと努力中です。暫くはコメント無しの掲載、お許しください*元保護ねこ4匹。18年生きた黒ねこさんは8月に虹の橋へ。夫もいなくなり一人娘は栃木へ嫁ぎ、すっかり老後の生活です。イトオテルミー(温灸)療術師やってます。美肌効果、免疫力アップその他様々な健康効果あり♪老人介護にもとっても頼もしいツールです。
もっと読む

似たレシピ