手作り☆かつおフレーク

るる子 @cook_42936373
いまいち人気のないタタキのシッポ。いっそ残してお弁当にも使える、カツオフレークにしてみました。
このレシピの生い立ち
お魚は、頭の方は味がよくって、しっぽになるほど人気薄。
そぼろにするとおにぎりやそぼろ弁当においしく変身〜゜+・(о´▽`о)゜+・
作り方
- 1
タタキは1cmくらいのさいころに切ります。
- 2
鍋に材料を全部いれ、火にかけます。沸騰して来たら弱火にしてほぐしながら煮ます。
- 3
水分がなくなって、そぼろ状になったらできあがりです。
コツ・ポイント
味付けは、普段計ってやらないから、適当(×_×)
うちでは、3人では多めの2匹買って、しっぽ利用、お弁当使い回しです。
薬味はこの他にネギ、にんにくなどお好みで。生姜は生臭みをとるので必ず入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
節約☆カツオフレーク♪簡単!血合いを活用 節約☆カツオフレーク♪簡単!血合いを活用
カツオを買ったら、血合入り~、たたきにするので要らない部分を切除!捨てるのはもったいないので、フレークにしてみました。生臭さを感じない、ご飯がすすむ1品です! ププレハワイカイルア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628409