懐かしい給食の味?!オレンジ白玉♪♪

モモタロス @cook_40034570
白玉さえ作ればあとは簡単!!シンプルなのに美味しいデザートです。
このレシピの生い立ち
旦那が小学生の時、給食で出ていたそうです。私が通っていた小学校では出なかったので知らなかったのですが…^^;
リクエストされて、簡単なので我が家のデザートメニューの一つです。たくさん食べられます(^^)v
懐かしい給食の味?!オレンジ白玉♪♪
白玉さえ作ればあとは簡単!!シンプルなのに美味しいデザートです。
このレシピの生い立ち
旦那が小学生の時、給食で出ていたそうです。私が通っていた小学校では出なかったので知らなかったのですが…^^;
リクエストされて、簡単なので我が家のデザートメニューの一つです。たくさん食べられます(^^)v
作り方
- 1
白玉を作ります。
白玉粉に水(又は絹ごし豆腐)を少しづつ入れて耳たぶぐらいのかたさにして、沸騰したお湯で茹でて、浮いてきたら1~2分ですくあげ、水につけて冷まします。 - 2
(1)の白玉とみかんの缶詰の水気をきって、オレンジジュースを好きなだけ注いで出来上がり。
- 3
コツ・ポイント
白玉は好きなだけ作ってください。水を絹ごし豆腐に変えるとモチモチしてて美味しいです。(分量は目安です。確認しながら作ってください)
オレンジジュースは果汁30%がベストだそうです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
ひんやり美味しい★簡単オレンジ白玉 ひんやり美味しい★簡単オレンジ白玉
オレンジジュースを使って作った、簡単オレンジ白玉です。あんこを凍らせ、アイスにして一緒に食べるとひんやり美味しいです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628853