フライパンで作る餅とチーズのお好み焼き

ai1124
ai1124 @cook_42936013

混ぜて焼くだけ簡単美味しい!餅とチーズがとってもあう!おやつやお酒のつまみにもいけますよ。
このレシピの生い立ち
試してガッテンでやっていたレシピをアレンジしました。
我が家にはホットプレートがないので、どうにかフライパンで美味しく作れないかと思っていたら偶然テレビでやっていて、それ以降やみつきに。主人にも大好評!

フライパンで作る餅とチーズのお好み焼き

混ぜて焼くだけ簡単美味しい!餅とチーズがとってもあう!おやつやお酒のつまみにもいけますよ。
このレシピの生い立ち
試してガッテンでやっていたレシピをアレンジしました。
我が家にはホットプレートがないので、どうにかフライパンで美味しく作れないかと思っていたら偶然テレビでやっていて、それ以降やみつきに。主人にも大好評!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. キャベツ 300g(1/4個くらい)
  2. 豚バラ肉 150g
  3. 切り餅 2個
  4. とろけるスライスチーズ 2~3枚
  5. 2個
  6. 小麦粉 100g
  7. 牛乳 60cc
  8. 80cc
  9. 和風だしの素 適量(多め)
  10. 青海苔 適量
  11. 花かつお 適量
  12. 小ねぎ 1束
  13. お好み焼きソース 適量
  14. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを荒みじんぎりにする。切餅、とろけるスライスチーズは小さめのサイコロ状に切る。

  2. 2

    ボールに①と卵、小麦粉、牛乳、水、和風だしの素を入れてまぜて10分程おいておく。

  3. 3

    フライパンを暖める。サラダ油をひいて②の1/4量を平らにひいて、その上に一口大の豚バラを一面に敷く。

  4. 4

    蓋をしてちょっと強めの弱火で3分蒸し焼きにする。ひっくり返して蓋をしてちょっと強めの弱火で7分蒸し焼きにする。

  5. 5

    お好み焼きソース、青海苔、小ねぎ、花かつお、マヨネーズをトッピングしてできあがり。

コツ・ポイント

和風だしの素はかなり多めにいれています。ボールに材料を入れて混ぜた後しばらくおくとキャベツから水分がでるので焼くときにまとまりがよくなる。火加減は我が家では弱火と中火の間くらいがベスト。切餅はなるべく小さく切る(24等分くらい)。2枚目からは豚バラから油がでるのでサラダ油は不要。チーズが入っているのでたっぷり小ねぎをトッピングするとしつこくなくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ai1124
ai1124 @cook_42936013
に公開
秋葉の専業主婦
もっと読む

似たレシピ