オクラとなめこのジュレ和え

ケム
ケム @cook_40013429

デパ地下のお惣菜風。ヌルヌル同士をめんつゆのジュレで和えてまとめました。
このレシピの生い立ち
オクラもなめこも大好き♪デパートのお惣菜で見て作れそうだったので。湯葉を入れるともっと豪華です。

オクラとなめこのジュレ和え

デパ地下のお惣菜風。ヌルヌル同士をめんつゆのジュレで和えてまとめました。
このレシピの生い立ち
オクラもなめこも大好き♪デパートのお惣菜で見て作れそうだったので。湯葉を入れるともっと豪華です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. オクラ 1袋
  2. なめこ 1袋
  3. 粉寒天 小さじ1/2
  4. めんつゆ 薄めて1カップ

作り方

  1. 1

    オクラとなめこは塩を入れたお湯でざっとゆでてザルにあげる。一緒にゆでても別々にゆでてもどっちでもいいです。
    オクラは小口切りにする。

  2. 2

    そうめんのつけつゆ程度の濃さに薄めためんつゆカップ1を沸騰させ、粉寒天をよく混ぜて火をとめる。しばらく置くとゼリー状に固まります。

  3. 3

    めんつゆゼリーをボウルにあけ、スプーンで荒くきざみ、そこに①のオクラとなめこを混ぜて冷蔵庫で冷やしてできあがり。

  4. 4

    このままでもいいですが①冷やし茶碗蒸しにかけるあんとして②揚げ玉を混ぜてご飯にかけて③そうめんのトッピングとして、または山葵と烏賊そうめんと一緒に◎つくれぽいただいたえいとさん、エルズママさんのアレンジアイデアです!ありがとう!

コツ・ポイント

寒天を使いましたが、ゼラチンでもいいかもしれない。うちには粉寒天しかなかったので。寒天は冷やすと出来たてより固くなるので、混ぜる時はゆるゆるの柔らかめで混ぜます。その方が食感もよく味もしみ込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケム
ケム @cook_40013429
に公開
OL@ひとり暮らし.jp 猫3匹と同居 クラシックバレエ&日本酒&鼻歌LOVE♬♫地元静岡のおいしいもの、お店紹介、手作りお弁当記録、もしくは旅日記♪猫の保護記録のブログはこちら↓http://kemurideco.blog18.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ