なんちゃって鰻☆ひつまぶし・・・茄子で。

甘辛味に、ねぎ・海苔・わさび。うなぎなら、文句なくおいしい。秋刀魚でもおいしかった。ならば・・・茄子でもいけるか?
このレシピの生い立ち
先日、我が家にしては豪勢に(?)うなぎでひつまぶし。甘辛味にねぎと海苔とわさび。この組み合わせがたまらない!次は値段を下げてうなぎを秋刀魚に。うん、これでもおいしい。ならば・・・と、もっとお安く、茄子で。いいぞ、茄子!
なんちゃって鰻☆ひつまぶし・・・茄子で。
甘辛味に、ねぎ・海苔・わさび。うなぎなら、文句なくおいしい。秋刀魚でもおいしかった。ならば・・・茄子でもいけるか?
このレシピの生い立ち
先日、我が家にしては豪勢に(?)うなぎでひつまぶし。甘辛味にねぎと海苔とわさび。この組み合わせがたまらない!次は値段を下げてうなぎを秋刀魚に。うん、これでもおいしい。ならば・・・と、もっとお安く、茄子で。いいぞ、茄子!
作り方
- 1
茄子は5mmくらいの厚さにスライス、水に晒す。秋茄子はアクが強め。ただ・・・照り焼きにしてしまうので、変色しても大丈夫。
- 2
時間短縮のため、茄子を電子レンジ500Wで2分30秒加熱します。
- 3
小さい容器に●砂糖と●片栗粉を入れて混ぜ合わせます。他の液体の●調味料を少しずつ注ぎ、砂糖をよく溶かすように混ぜます。
- 4
ねぎは小口に刻んでおきます。海苔は板海苔であれば軽くあぶって、細く切っておきます。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、2の茄子を並べて焼く。両面に香ばしく焼き色がつくまで焼く。
- 6
3を軽くかき混ぜてから(片栗粉が沈殿しているので)、5に注いで絡める。調味液がぶくぶくするまで、加熱を続けながら絡める。
- 7
皿(または、ごはん♪)の上にのせ、お好みの量の薬味をのせて(添えて)完成!
コツ・ポイント
●家庭用の普通の大きさのフライパンだと、茄子3個分が1度に作れる量の限界。茄子の切り方を変え、炒めるようにして作るともっと大量にできそう。ID :22632551みたいな感じで。●調味料の濃さはお好みで。うなぎの蒲焼用のタレがあったら、最高!
似たレシピ
-
ひつまぶしリスペクト!なアボカドココット ひつまぶしリスペクト!なアボカドココット
甘辛の醤油風味に海苔&山葵。あの「ひつまぶし」をリスペクトして作った、アボカドココットです。アボカド@和献立! みつぞう -
-
-
炊飯器なんちゃってひつまぶし鰻1本で美味 炊飯器なんちゃってひつまぶし鰻1本で美味
うなぎは少量でも鰻のタレ活用で食べ応え有!鰻のタレでご飯炊くだけ!少量の鰻は酒ふってレンジでチンで後で混ぜ混ぜ簡単です♪ ぬくぱく。 -
-
さんま缶LOVEひつまぶし風ご飯(うなぎ さんま缶LOVEひつまぶし風ご飯(うなぎ
ひつまぶし食べたいなー、でも鰻ないし。そんな時よくあるさんま蒲焼きの缶詰で、ひつまぶし風の美味しいご飯作れますよ。 ふる~つ -
-
-
その他のレシピ