クリスマスに♪ピンク色の苺ロールケーキ

苺を混ぜたピンク色の生クリームでデコレーション♪可愛らしいロールケーキが出来ました^^ブッシュドノエル風にすればクリスマスにもってこいです♪
このレシピの生い立ち
●苺をたっぷり味わえて、可愛らしいケーキをつくりたかったから^^♪ ●お気に入りのスポンジレシピレシピ(ID :17907043 )を使ってロールケーキにしようと思って*
クリスマスに♪ピンク色の苺ロールケーキ
苺を混ぜたピンク色の生クリームでデコレーション♪可愛らしいロールケーキが出来ました^^ブッシュドノエル風にすればクリスマスにもってこいです♪
このレシピの生い立ち
●苺をたっぷり味わえて、可愛らしいケーキをつくりたかったから^^♪ ●お気に入りのスポンジレシピレシピ(ID :17907043 )を使ってロールケーキにしようと思って*
作り方
- 1
★を使い、スポンジシートを焼く。参考レシピはレシピID :17907043 (作り方写真付きです)
- 2
スポンジ生地を敷き紙からはがしておく。巻きやすいようにパンナイフで筋を入れる。巻き終わりになるところを斜めに切り落としておく。
- 3
●苺ソースを作る。
パックの半分の苺を洗ってへたを取ってざく切りにしてフードプロセッサーでピューレにする。(マッシャーでつぶしても良い) - 4
ピューレと、その20%くらいの量の砂糖を鍋に入れる。弱火にかけ、とろりとするまで煮詰めて、苺ピューレの完成。
ここから70gを使用する。 - 5
●クリームを作る。
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて、泡立て器で泡立てる。とろみがついたら苺ピューレ70gとキルシュ酒も入れて、8分立てになるまで泡立てる。キルシュ酒を入れると、一気にお店の味に^^v - 6
●デコレーション。
クリームの2/3量を生地に塗り、苺を並べる。手前を折るようにきゅっと巻いて、あとはくるくる~~と巻く。巻き終わりを下にして、ラップでくるみ、冷蔵庫で2時間くらい休ませる。 - 7
残りのクリームでデコレーションして、冷蔵庫に入れて表面を固める。苺などをデコレーションして完成^^
コツ・ポイント
●巻くときの目安は、最初の苺の列を始めにくるんで、あとは流れに任せてくるくるって感じです。手前にクリームや苺を多くのせすぎると、最初の折り込みが上手くいかないので、写真くらいの間隔とクリーム量でお願いします^^
●表面のクリームはゴムべらでなでつけただけです^^
●ハートのチョコは、チョコを溶かしてコルネ(絞り袋)に入れて、クッキングペーパーの上に絞り出して、冷蔵庫で冷やして固めました^^
似たレシピ
-
-
やわらか~い○いちごのロールケーキ○ やわらか~い○いちごのロールケーキ○
苺ショートのようなロールケーキを作りたくて、何度も試してやっと出来ました。生地はしっとりふわふわで、生クリームと苺とで、まさにショートケーキを食べている感じ♪ チューイ -
イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ
ふんわりのスフレロールスポンジに、イチゴクリーム、イチゴを巻き込んだロールケーキ♪ 生地は生クリームを使ってリッチに仕上げています。生クリーム200mlのものを使いきれる分量で、牛乳不使用。 Pーちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ