バターなしのマロンスコーン

ぽってん
ぽってん @cook_40035652

ノンオイルのスコーンに、栗の蜂蜜煮の崩れたところを加えて甘味もプラス。
休日の朝ごはんやおやつにぴったり。
このレシピの生い立ち
マロンパンを焼きたかったけど、前日にパンを仕込む時間がなかったので、スコーンに変更して、朝一気に焼きました。
6才1号が混ぜ混ぜ抜き抜きして作ってくれた力作です。

バターなしのマロンスコーン

ノンオイルのスコーンに、栗の蜂蜜煮の崩れたところを加えて甘味もプラス。
休日の朝ごはんやおやつにぴったり。
このレシピの生い立ち
マロンパンを焼きたかったけど、前日にパンを仕込む時間がなかったので、スコーンに変更して、朝一気に焼きました。
6才1号が混ぜ混ぜ抜き抜きして作ってくれた力作です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 140g
  2. 片栗粉 20g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. ◇塩 ひとつまみ
  5. 卵黄 1個
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 牛乳 40ml
  8. 栗の蜂蜜煮(刻み) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ◇の材料を合わせてふるっておきます。

  2. 2

    卵黄に砂糖を加えてよくすり混ぜ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜていき、栗も加えます。

  3. 3

    2に1を加えてカードでザザッと混ぜ、ひとまとめにして伸ばして型で抜きます。

  4. 4

    180℃のオーブンで約15分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

茨木くみこさんのノンオイルのお菓子のアレンジです。バターもオイルも使わないのに、しっとりサクサク。片栗粉が入るのがポイントでしょうね。今回は冷凍していたゆで栗を蜂蜜で煮て混ぜ込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽってん
ぽってん @cook_40035652
に公開
物語のある食卓作りがテーマです。失敗ばかりの創作料理ですが…。四万十市からお届けします。
もっと読む

似たレシピ