白菜とじゃがいもの甘辛煮

natanapo
natanapo @cook_58126470

いりこと天ぷらがいい味出してます
このレシピの生い立ち
ちょっといつもと違う具で煮物を作ってみましたw

白菜とじゃがいもの甘辛煮

いりこと天ぷらがいい味出してます
このレシピの生い立ち
ちょっといつもと違う具で煮物を作ってみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 5枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. じゃがいも 小2個
  4. 天ぷら 1枚
  5. いりこ 5匹位
  6. 胡麻 小さじ1
  7. 調味料
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ2~3
  11. 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き一口大に玉ねぎも皮を向いてスライスしておきましょう。天ぷらは短冊切りです。

  2. 2

    白菜をきれいに洗って白い部分は短冊に葉の部分はざく切りにする。

  3. 3

    白菜の白い部分と玉ねぎを深めの鍋に入れ胡麻油と炒めます。しんなりしてきたらじゃがいもと白菜の葉の部分の半分を入れる。

  4. 4

    さっと炒めたら調味料を入れいりこと天ぷらも入れる。落し蓋の代用に白菜の残りの葉の部分を上から乗せ蓋をして10分ほど煮る。

  5. 5

    火を止めて20分ほどおいたら出来上がり。冷めたら食べる直前に温めて下さい。

コツ・ポイント

白菜から出る水分が多い場合は煮ている間は蓋をとっておいて水分を若干飛ばすほうがいいかも。です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
natanapo
natanapo @cook_58126470
に公開
できるだけヘルシーかつ低カロリー!そしてもちろん節約しなくては意味がない!を日々自分に言い聞かせている生活の中で見つけた簡単いい加減なレシピ集・・・デス。
もっと読む

似たレシピ