残ったキムチが活躍する、もやしサラダ

みつぞう @mitsu_zou
残ったキムチ、キムチの漬け汁。使い切って、こんな和え物いかがでしょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にて、キムチの容器発見。ちょっぴり残ってる・・・。ちゃんと使い切らなきゃ、で作った和え物デス。
残ったキムチが活躍する、もやしサラダ
残ったキムチ、キムチの漬け汁。使い切って、こんな和え物いかがでしょう。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にて、キムチの容器発見。ちょっぴり残ってる・・・。ちゃんと使い切らなきゃ、で作った和え物デス。
作り方
- 1
容器の底に、これだけ残っていたキムチ。この中で、キッチンばさみで刻みました。
- 2
もやしは、余力があれば根っこを取り。ぐらぐらの熱湯に入れて20秒。
- 3
ざるに揚げて、うちわで扇いで冷まします。
- 4
材料全部をボウルに入れ(ハムとレタスは千切り)、手でよ~く揉んでできあがり。手には、ダイソーで買った使い捨て手袋着用。
コツ・ポイント
●もやしの加熱方法はお好みで。レンジで加熱しても、冷水から茹でても、ゆでた後水にとってからざるに揚げても。●春雨を入れてもおいしいそう♪今回はキムチの量が少ないので、ガマンしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22634693