里芋の土佐煮

ゆきらいん @YukiLine
里芋が溶ける事なくコロンと煮上がる煮物です。仕上げにかつお節をたっぷり混ぜかつおの風味豊かな土佐煮風に仕上げてあります。
このレシピの生い立ち
旦那様が溶けた里芋を嫌がるので・・。(私はけっこう好きなんですけど。)本当はコロコロにかけた里芋(表面の毛だけを取る機械)を使えばいいんですけど家庭では難しいので。以前知り合いから里芋を干すと良いと聞いたのでした所良い仕上がりになったのでそれ以来こうしてます。今回は薄味土佐煮風ですがもっと甘辛くしてころ煮にしても美味しいです。(^-^)
里芋の土佐煮
里芋が溶ける事なくコロンと煮上がる煮物です。仕上げにかつお節をたっぷり混ぜかつおの風味豊かな土佐煮風に仕上げてあります。
このレシピの生い立ち
旦那様が溶けた里芋を嫌がるので・・。(私はけっこう好きなんですけど。)本当はコロコロにかけた里芋(表面の毛だけを取る機械)を使えばいいんですけど家庭では難しいので。以前知り合いから里芋を干すと良いと聞いたのでした所良い仕上がりになったのでそれ以来こうしてます。今回は薄味土佐煮風ですがもっと甘辛くしてころ煮にしても美味しいです。(^-^)
作り方
- 1
里芋の皮をむき水気を拭いてから好みの大きさにカットする。ザルに入れて干す。
- 2
表面が完全に乾くまでしっかり干す。(干し時間は季節が天候によって変ります。今回は秋晴れだったのでお日様の下2時間くらいで干せました。)
- 3
サラダオイルを入れ熱した鍋に里芋を入れ油が里芋に馴染むまで炒める。
- 4
Aの材料を入れて里芋が柔らかくなるまで煮る。煮汁が少なくなって来たら醤油を入れ全体に味を馴染ませる。
- 5
火を止める直前にかつお節を入れ混ぜ火を止めしばらく味を含ませる。出来上がり。
コツ・ポイント
芋の切った大きさによって煮上がり時間が変るのでその時は水量を調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635404