蕗の葉のくるみ味噌

るる子 @cook_42936373
フキノトウはあっという間に終わっちゃうけど、蕗の葉ならまだ間に合います。
このレシピの生い立ち
フキノトウ、今年は見つけられませんでした。それで葉っぱで蕗味噌を作ってみました。
作り方
- 1
蕗の葉は、茹でて3〜4回水を変えて晒しアクを抜きます。水を変える時によく絞ります。
- 2
くるみは、150〜160℃のオーブンで空焼きしておきます。10〜15分。
- 3
蕗の葉を広げて、重ねてから粗みじんに切ります。ごま油で炒めます。
- 4
3の蕗の葉に味噌、みりん、練りごまを入れて火にかけ練ります。
- 5
最後にくるみを手で割り入れなじませます。小さなビンに小分けして保存します。
コツ・ポイント
蕗の葉は、10枚で約100gでした。苦味が苦手な方は、重曹を入れて茹でるとよく抜けます。くるみは、フライパンで煎っても簡単です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22635713